
全身脱毛をしたいと思っている人は多くいますが、契約後に後悔する人もいらっしゃいます。
今回は、全身脱毛で後悔する前に知っておいて欲しいことを美容外科で働く看護師がお伝えしていこうと思います。
数年前まではとても高価だった脱毛も、最近ではたくさんの脱毛サロンや脱毛を取り扱っている美容外科クリニックが増え、価格も当時の半額以下で行えるようになりました。
では、実際に身体のどの部位の脱毛が人気なのでしょうか?某美容外科クリニックで働く看護師がお伝えしていきますね。
全身脱毛で後悔する前に知って放いて欲しいこと
モジャイ子
おツル
モジャイ子
おツル
後悔しがちな事①:全身脱毛の費用が高い
ムダ毛が気になる箇所は人それぞれだと思いますが、脱毛をされている方から必ずと言ってもいいほど、聞かれることがあります。
それは、「全身脱毛っていくらですか?」という質問です。
各部位の脱毛が完了に近づくと、他の部位のムダ毛も気になってくるというのが心情ですよね。
やはり
- お金があったら
- 時間があったら
- 気になる男性や彼氏がいたら
全身つるつるにしたい!と思う女性は多いようです。
単体の部位の脱毛からスタートし、他の部位を追加したり、途中で全身脱毛に切り替えたという方が大勢いらっしゃいます。
また、実際に全身脱毛を完了されている方の9割近くの方が、全身脱毛の結果に満足され、自己処理のわずらわしさから解放されています。
モジャイ子
実際に全身脱毛を受けるにはいくら必要なのでしょうか?
モジャイ子
過去に私が医療脱毛で全身脱毛の相場や平均料金をまとめてみましたので、もし良かったら見てみて下さい。
脱毛サロンや美容外科クリニックで脱毛は、各店舗で脱毛の価格を設定しているので、かなりの価格の差が生じています。
例えば、「ラ・ヴォーク 恋肌」という脱毛サロンは6回コース契約で1回あたりの全身脱毛の価格を破格の約16,000円と設定していますし、レーザー脱毛で人気の高い「湘南美容クリニック」の全身脱毛は、一回60,900円です。
ここまでの料金の差がある理由は、導入している脱毛の機械の違いによります。
脱毛の機械には種類があり、主に脱毛サロンで施術が受けられる光脱毛やフラッシュ脱毛と、医療機関でのみ施術が受けられる、医療用脱毛レーザーを使用したレーザー脱毛があります。
脱毛サロンに導入している機械は、料金も手頃で痛みも少ないですが、出力が弱いため確実な脱毛ができません。
数年後に毛は生えてきてします。
脱毛効果には個人差はありますが、医療機関が5~6回で完了と伝えているのに対し、エステティックサロンや脱毛サロンの脱毛は15回以上の照射が必要とされます。
相場で言うと、全身脱毛にかかる金額は30〜40万円程度と考えておけばいいでしょう。
また脱毛サロンでなかなか満足のいく結果が出ず、途中から美容外科クリニックの医療レーザー脱毛に切り替えるお客様も実際に多いです。
今はどの脱毛サロンや美容外科クリックでも無料のカウセリングで行っているところが多いので、一度足を運んでみて見積もりを出してもらうと契約後に後悔することは少なくなると思います。
逆に後悔する方は、見かけ安さに飛びつく人です。見かけ上は安く感じても実際にカウセリングを受けた方が良いでしょう。
後悔しがちな事②:痛みについて
全身脱毛には興味があるけれど、痛みが心配で一歩踏み込めない方も多いですよね。
結論から言うと、脱毛は痛いです。
よく脱毛は「ゴムをパチンと弾いたような痛み」と表現することが多いのですが、痛みの感じ方には個人差があります。
痛みが少ない脱毛機も出てきていますが、毛の生える大元の毛母細胞は神経に繋がっているため、永久脱毛しようとするとどうしても痛みが出ます。
特に、VIOラインや骨が近い部分は痛いです。
きれいになりたいけれど痛みが伴うとなると、定期的に通うことも苦痛に感じてしまいますが、医療脱毛や病院での脱毛は塗る麻酔や笑気麻酔などもありますので利用してみるといいでしょう。
毛量が多い部分や体の場所によって痛みの感じ方が異なります。
毛量が多い場所には、毛の密度も高くメラニン色素が多く含まれているのでレーザーを照射すると痛みが感じやすいです。
特に、毛の濃いデリケートゾーンの脱毛(特にIライン)は痛いですし、膝の裏側やスネの骨のあるところが痛いと仰るお客様もいます。
おツル
モジャイ子
ですので、脱毛ではいつも自己処理を欠かさずやっている部位の痛みが強くなると思っておいて間違いありません。
私も実際に医療脱毛を経験しているので実感しています。
毛深い方や毛量が多く、毛の密度が高く、肌の色が黒い方は痛みが強い。
また毛深い部位だけではなく色素沈着してしまった脇やVIOラインなど、黒ずんでしまった部位や、元々肌の色がちょっと色黒の方は痛いです。
なぜならば、医療レーザー脱毛もフラッシュ脱毛も毛の黒いものに反応するようにできているからです。
またVIOラインや脇などの毛の密集率の高い部位も痛いです。
痛みのまとめ
今まで脅かしてしまいましたが、レーザー脱毛が痛いのは一番はじめです。
なぜなら、脱毛に通うごとに、毛がドンドン抜けていくからです。
つまり、脱毛前が毛深い人生のピークです。
脱毛に通えば通うほど、体毛は薄くなっていきますので、通えば通うほど、痛みは軽くなっていきます。
また通うごとにドンドン、ムダ毛が薄くなっていきますので、レーザー照射をするごとに痛みは減っていくのです。
どうしても痛みが耐えられないという方は、クリニックの場合は、皮膚に塗布する麻酔クリームや、鼻から吸う笑気麻酔を利用するのもおすすめです。。
そういう方には、カウンセリングの際にご相談していただくとよいでしょう。
また、痛みだけを考えると、美容外科クリニックで取り扱っている医療レーザー脱毛よりも、脱毛サロンで導入されている光脱毛やフラッシュ脱毛のほうが、皮膚にあてる照射のパワーが低いため痛みは穏やかです。
こういった点からも、脱毛サロンは通いやすいというイメージが強く、人気があるのかもしれませんね。
後悔しがちな事③:なかなか予約が取れないことも
人気のある脱毛サロンや美容外科クリニックは、なかなか予約が取れない!という話をよく耳にします。
確かに週末などは人気が高く、予約が早い段階で埋まってしまうのが多いようです。
しかし、毛周期に合わせて照射をすることでより効果的な結果が得れるのであれば、予定通りに照射を続けたいですよね。
そんな時は是非、脱毛を受けたお帰りの際に次回の予約を取ってからお帰りください。
直前に予約を取るよりは遥かに予約が取りやすいかと思います。また、キャンセル待ちシステムを導入しているところもあるようですので、契約前に予約の取り方なども確認しておくとよいでしょう。
全身脱毛を選ぶときに後悔しないためにはココをチェック!
では、数ある脱毛サロンや美容外科クリニックの中から何を基準に選んだらよいのでしょうか。
そのポイントは5つあります。
後悔しない方法①:受付、カウンセリング時の対応
少しでも気になっているクリニックや、脱毛サロンがあってもいきなり契約してはいけません。
まずは、1回無料のカウセリングに行ってみて、そのクリニックや脱毛サロンの雰囲気、スタッフの対応などをしっかりと見てから契約すべきだと思います。
なぜなら、全身脱毛は安くない買い物だからです。そして、契約したら何回も通うことになるのですから納得した上で通いたいですよね。
全身脱毛の初回契約に関しては、いくつかのクリニックや脱毛サロンに実際にカウセリングに行ってみて、比較検討することを強くオススメします。
後悔しない方法②:導入している機械を確認
上記でご説明したように、脱毛サロンと美容外科クリニックで導入している脱毛の機械は全く違います。
痛み、時間、効果の出方など、しっかり理解した上で選びましょう。
また、脱毛サロンの場合、永久脱毛の効果があるなどと謳っているサロンさんは疑ったほうが良いでしょう。
そもそも、脱毛サロンは医療機関ではないため毛を生やす細胞を破壊する行為は医療行為になるため行うことができないのです。
脱毛サロンは永久脱毛ではなく、減毛することしかできないということを覚えておいてくださいね。
後悔しない方法③:料金が明確で、保障があるかどうか
カウンセリングが終わると、大抵の脱毛サロンや美容外科は見積もりを出してくれると思います。
1回あたりの料金、コースの料金、また効果が見込まれなかった場合の保障などがあるかどうかを確認しましょう。
- 途中の脱毛をもし解約したくなったら?
- 引っ越すことになったら残りを返金してくれる?
- 別の店舗でも受けられる?
- 違約金などはないか?
- 追加料金はないのか?
などなど、しっかりと調べておきましょう。
後悔しない方法④:衛生面と雰囲気
一度きりでなく、少なくとも1年以上は通うことになります。
お店自体が清潔でないと施術器具も衛生的でない場合が多いです。
またリラックスして施術を受けるためには、その店舗の雰囲気が自分に合っているかということはとても重要なことです。
後悔しない方法⑤:途中解約の有無
なんらかの理由でコースを解約したいと思った時に、解約が出来るか、返金が可能かということはとても気になるところです。
よい脱毛サロンや美容外科クリニックはそういったルールもしっかり提示してくれます。
高圧的なカウセリングでゴリゴリと営業してくるサロンやクリニックは注意が必要です。
どこのサロンか名前は言えませんが、脱毛に通う度に、化粧品や化粧水などを勧めてくるサロンもあります。
美容外科クリニックは医療機関なので営業はほとんど無いということもあげられます。
後悔しないために【すぐに脱毛効果を期待しないこと】も大切
出来るだけ速く短時間でつるつる肌になりたい!
そう思われる方は多いでしょう。
しかし、毛を完全に無くすためには毛周期に合わせて照射しなければなりません。
だからすぐに脱毛の効果を得ることができません。
毛根が再生していない「退行期」や「休止期」にレーザーを照射をしても意味がないからです。
「成長初期」、「成長期」の皮膚にレーザーを照射することで、毛や毛根、周辺組織にダメージを与え、毛の生える速度を遅くし、毛質を細くし、徐々に毛量を減らしていきます。
毛の濃さや毛量に個人差があるように、効果の出方も人それぞれなので、1度で効果が実感できるという過度な期待は禁物です。
自己処理が必要なくなるまでであれば、レーザー脱毛は5~6回、脱毛サロンであれば15回の照射が必要となります。
後悔しない全身脱毛を選ぶコツ(まとめ)
全身脱毛をスタートさせるには、やはり店舗選びやクリニック選びが重要です。
脱毛サロンと美容外科クリニックでは取り扱っている脱毛の機械が違うため、料金や痛み、効果の出方にかなりの差があります。
さらにお店の清潔さや雰囲気、スタッフとの相性など、定期的に気持ちよく通ためには上記のことに注意して脱毛サロンや美容皮膚科のクリニックをお選びください。
また契約の際は、アフターフォローや途中解約の有無も確認しておくと、もしものトラブルも避けられます。
インターネットが普及し、様々な脱毛サロンや美容外科クリニックの口コミが手軽に得られるようになりました。
しかし、まれに自作自演の書き込みや、悪い評判は削除している可能性があります。
やはり一番重要なことは、一度店舗や美容外科クリニックに足を運んで、自分の目と耳で確認することです。
気になる脱毛サロンや美容外科クリニックのカウンセリングをいくつか受け、比較して選ぶのもよいかと思います。ご自身に合った店舗で、だれもが羨むつるつる肌を目指しましょう
おすすめクリニックはここ!医療脱毛はコレで決まり!
秋のイベントに向けて今から脱毛開始!
![]() |
▼湘南美容クリニック公式サイトはコチラ▼ |
![]() |
▼アリシアクリニック公式サイトはコチラ▼ |
![]() |
|
![]() |
|
最後までご覧頂き、誠にありがとうございました。
他にも、医療脱毛について色々な情報をお伝えしているので、興味がありましたら、他の記事も読んでいってくださいね。