
初めての医療脱毛だけど脇は絶対に脱毛したい。
でも医療脱毛も色々ありますし、どんなクリニックを選べば良いのか迷うという方も多いです。
脇脱毛の場合、どんな基準で選べば良いのか、コツをまとめました。
口コミや評判を元におすすめのクリニックをご紹介しますので参考にしてくださいね。
脇脱毛をできるだけ安く医療脱毛する方法
モジャイ子
おツル
モジャイ子
おツル
脇脱毛は8~9回で完了(回数・期間・料金)
脇は毛深い部位なので、完全にツルツル状態になるまでに8~9回程度の脱毛が必要です。
期間にすると約1年~1年半ほど。脇脱毛の料金相場は10,000円~19,000円です。
脇脱毛の回数ごとの効果
もう少し具体的に脇脱毛の回数ごとの脱毛効果を解説しますね。
2~3回 | ・ムダ毛が生えてくるスピードが遅くなる ・ムダ毛が細く柔らかくなってくる ・自己処理が楽になる |
5~6回 | ・剛毛がだんだん生えてこなくなる ・うぶ毛のような毛が生えてくる ・自己処理の必要がなくなる |
8~9回 | ・ツルツル状態、脇脱毛完了! |
クリニックを選ぶ時の5つのコツ
クリニックを選ぶコツ①自分の毛量・毛質に合ったコースがある
自分の毛量や毛質なら何回で完全にツルツルになるか、カウンセリングで相談してみましょう。
そして、一番安く脱毛できる方法も聞いてみると良いですよ。
回数無制限コースがある場合は無制限にすれば安心ですが、5回や6回コースで契約し、足りない分を単発で脱毛する方法もあります。
良心的なクリニックなら脱毛効果的に&料金的に一番あなたに合ったコースをアドバイスしてくれます。
クリニックを選ぶコツ②脇脱毛以外の料金がかからない
クリニックの中には、脱毛以外にお金がかかってしまう場合があります。
- 初診料/再診料
- シェービング(そり毛)料
- キャンセル料
など、万が一トラブルが起きた場合の治療費や薬代も無料なクリニックがおすすめです。
クリニックを選ぶコツ③通いやすい、予約が取りやすい
脇脱毛が完了するまで、1年~1年半はクリニックに通う必要があります。
駅に近い、夜や土日も開院しているなど通いやすさもポイントです。
また、予約の取りやすさ、予約のしやすさも大切。予約が電話だけでなくWEBでもできると簡単で便利です。
クリニックを選ぶコツ④口コミや評判が良い
口コミや評判も参考にしましょう。
スタッフの対応やクリニックの雰囲気など、公式サイトには書いていない生の声、情報を知ることができます。
脇脱毛で口コミ・評判が高い人気クリニッランキング3選
剛毛女子が選んだ、口コミや評判が高い人気のクリニックをご紹介します。
脇脱毛料金が安い湘南美容クリニック
・脇脱毛料金が安い
・初診料、カウンセリング料、再診料、薬代が無料
・契約の有効期限が無期限
・全国展開。別のクリニックでの施術が可能
1回 | 500円(税込) |
6回 | 2,500円(税込) |
湘南美容クリニックは、6回コースしかありません。
でも、脱毛効果に満足できない場合は、コース終了後に1回500円で追加脱毛すれば良いのです。
6回コースに何回か追加しても、脇脱毛料金の相場からすると、かなり安く脇脱毛することができます。
湘南美容クリニックの口コミ・評判
数年前エステの脱毛で懲りた私。でも、湘南美容外科の脇脱毛6回
1000円に惹かれて性懲りもなくトラーい。からの〜1回だけでめちゃ薄くなったー!((o(*´∀`*)o))— かっぱ (@kappanoko_) 2018年2月17日
※現在ワキ6回コースは2,500円です。
1230
湘南美容外科、ウルトラ美肌脱毛
脇1回目全く痛くなかったし、めちゃくちゃ終わる時間早くて良かった◎
ジェントルレーズみたいにすぐ効果目に見えないかも、じわじわって言われたけど通ってどうなるか楽しみ— 依 (@yr____die) 2017年12月30日
シェービング代が無料のレジーナクリニック
・5回コース
・シェービング代料が無料
・5回目終了後、追加1回あたり2000円で脱毛できる
1回 | 4,000円(税抜) |
5回 | 12,000円(税抜) |
レジーナクリニックは、初診料・カウンセリング料・再診料・万が一トラブルが起きた場合の治療代や薬代は無料です。
レジーナクリニックの口コミ・評判
https://twitter.com/aiyuu1230/status/1210832240684388352?s=20
レジーナクリニック2回目から1ヶ月半くらいの感想✨
— かなた (@starfall39) October 3, 2019
産毛は相変わらず生えるけど太い毛が今のところ生えてこなくて自己処理しなくていいからとても楽。この期間に1回剃った(お気持ち程度)くらいで済んでいる。
顔は変わってるのかよくわかんないけど、体は5回やれば満足できそう😊
口コミの評価が高いフェミークリニック
・テスト照射してもらえる
・剃り毛料が無料、初診料、カウンセリング料、再診料も無料
・カウンセリングやアフターケアが丁寧と口コミ評価はNo1
フェミークリニックには5種類の脱毛機を持っています。
例えば、
敏感肌やアトピー性皮膚炎の方は、ダイオードレーザーを使う脱毛機
日焼けや黒ずみのある肌の方はYAGレーザーを使った脱毛機
のように、
肌質や毛質に合わせ脱毛機を使い分けてくれるので、安全で脱毛効果も高いクリニックです。
湘南・レジーナ・フェミー脇脱毛料金比較
回数 | 料金 | |
湘南 | 6回 | 2,500円(税込) |
レジーナ | 5回 | 13,200円(税込) |
フェミー | 5回 | 16,500円(税込) |
脇脱毛はメリットしかない!
脇脱毛体験者の口コミよりメリットを集めてみました。
「面倒な自己処理から解放された」
「カミソリ負けや、黒ずみ、埋没毛などの肌トラブルがなくなった」
「ノースリーブや水着など脇毛を気にせず着こなせる」
「脇の臭いが気にならなくなった」
脇脱毛はメリットしかありません。
それでも脇脱毛にはデメリットがあると感じる人はいる
「脇脱毛をしたら脇汗が気になるようになった」というデメリットを感じる人もいます。
これは、ムダ毛がなくなったから脇の汗が肌に伝わりやすくなっているからです。
むしろムダ毛がなければ汗を拭き取りやすいので、臭いも防げるのです。
また、「医療脱毛で火傷をした」「毛嚢炎になってしまった」という人がいるのも事実です。
でも、これは、脱毛後の間違ったケアが原因です。
脱毛後の注意事項を守れば火傷(やけど)も毛嚢炎(ものうえん)も防げます。
それに、クリニックなので、万が一肌トラブルが起きても治療してもらえます。
火傷や毛嚢炎が心配な人は、先程紹介したクリニックのように、治療費や薬代が無料のクリニックを選ぶと安心ですね。
脇脱毛して良かった!体験者の口コミ・評判
ワキ毛の脱毛をしてからというもの、ウォーキングや水泳が本当に快適です(^^) メンズでも、脇の永久脱毛は絶対におすすめですね! https://t.co/9GB9QwOxHN #脇脱毛 #医療脱毛 #メンズ脱毛
— 鈴木@永久脱毛リアル (@suzuhiroshi1980) 2015年10月21日
脇脱毛してから細いヒョロ毛がふわふわ生えるだけだから本当に本当に楽になった。
剛毛を剃って抜いて黒いプツプツあった時思い出すと嘘のよう
— りかた (@ons0530) 2018年1月13日
深夜だしいっか、で言いますけども。本日、2ヶ月おき5回の脇脱毛通院終わりまして。痛いやらこそばいやらで施術は結構しんどかったけれども、家でのお手入れが格段に楽になったので、めんどくさがり系の人間であればあるほどやっといた方がアドと思いました。
※個人の感想です— トゥル子 (@neko_naka) 2018年2月18日
脇脱毛の流れ
脇脱毛の流れを説明します。
カウンセリングを予約する
脇にかぎらず脱毛は、いきなり施術を予約することはできません。
まず、クリニックのカウンセリングを予約します。
電話で予約しても良いですが、公式サイトから予約できるクリニックを選ぶと時間を気にせず予約ができるのでおすすめです。
カウンセリングが無料か有料はクリニックより違います。予約する前に確認しましょう。
カウンセリングの内容
カウンセリングではムダ毛の悩みを相談できます。
脇脱毛でトラブルが起きないように病歴、薬の服用、毛質、肌質について質問されます。
また、脱毛のしくみやコース内容、脱毛前後の注意点なども説明されます。
脇脱毛の疑問や不安な点はカウンセリングの時にしっかり聞きましょう。
メモをとりながら聞くと良いと思います。
脱毛コースを決めたら契約し、施術の予約を入れます。
もちろん、カウンセリングを受けても契約しなくてもOKです。
脇脱毛の施術は10分程度
脇脱毛の施術時間は短時間です。
レーザーを当てた後に患部を冷やしますが、だいたい10分程度で終わります。
服装ですが、脇だけの脱毛なら下半身の洋服や下着は脱ぎません。
特にこの服装はダメというのはないですが、ワンピースではなくて、トップス&ボトムスのように上下が分かれている服装が良いでしょう。
脱毛前後に気をつけること
カウンセリングの時に説明されますが、脇脱毛を成功させるためには脱毛前後のケアがとても重要です。
脇脱毛の痛みは我慢できる
脇のムダ毛は濃くて太いので痛みを感じやすい部位ですが、医療脱毛なら痛みを軽くする事ができます。
・痛みが我慢できない場合は麻酔を使ってもらえる
・痛くない脱毛機を使うクリニックで脱毛する
・確かに痛いが我慢出来ないほど強い痛みではない。施術時間も10分くらいと短い。
・痛いのは最初の1~2回目くらい。除々に痛みが弱くなる
「医療脱毛は痛そうだ・・・・」と脇脱毛を迷っているのはもったいないです。
また、事前にしっかりケアをしておくと痛みを軽くすることもできます。
脇脱毛のQ&A
脇脱毛について良くある疑問や不安にお答えします。
医療脱毛と光脱毛のどっちが良いのか?
医療脱毛は永久脱毛ですが、光脱毛の効果は抑毛や減毛です。完全にツルツルにするなら医療脱毛です。
未成年でも脱毛できるのか?
未成年でも脱毛できます。但し、保護者の承諾書が必要です。
途中解約はできるのか?
途中解約できるクリニックとできないクリニックがあります。カウンセリングの時に確認しましょう。
おすすめの自己処理方法が知りたい
カミソリや毛抜で脇のムダ毛処理をすると肌や毛穴を傷つけてしまい、埋没毛や毛嚢炎の原因にもなります。
傷が原因で肌が黒ずんでしまうこともあります。
自己処理するよりプロにまかせて脱毛することをおすすめします。
脇脱毛の口コミ・評判のまとめ
いかがでしたか。
私が脇脱毛して良かったのは、3日おきくらいにやっていた脇毛の自己処理から解放されたことです。
埋没毛や毛穴が鳥肌みたいになっていたのもなくなり、今では肌がツルツルです。
ノースリーブの時も周りの視線を気にせずつり革につかまれます。
脇毛がないので汗を拭き取りやすく、脇の臭いも気にならなくなりました。
メリットばかりの脇脱毛をぜひ皆さんにも体験してもらいたいですね。
おすすめクリニックはここ!医療脱毛はコレで決まり!
秋のイベントに向けて今から脱毛開始!
![]() |
▼湘南美容クリニック公式サイトはコチラ▼ |
![]() |
▼アリシアクリニック公式サイトはコチラ▼ |
![]() |
|
![]() |
|
最後までご覧頂き、誠にありがとうございました。
他にも、医療脱毛について色々な情報をお伝えしているので、興味がありましたら、他の記事も読んでいってくださいね。