VIO脱毛は性病に効果がある

今回は誰にも聞けないようなセンシティブなことを解説させていただきます。最後まで読むことで、以下の事を知ることができますよ。

  • VIO脱毛を受けることによって性病を予防することができるのかどうか?
  • 逆にサロンや美容外科でVIO脱毛した際に性病にかかったりする心配はないのかどうか?
  • 今現在性病にかかっている場合はそもそもVIO脱毛を受けることができるのかどうか?

このような中々人には聞けないことを解説していきたいと思います。

一言で性病と言っても、種類や症状、感染ルートも様々です。今回は性病とVIO脱毛との関係について考えてみましょう。

VIO脱毛は性病に効果がある

VIO脱毛で性病の予防ができるって知ってた?

VIO脱毛はデリケートゾーンを清潔に保つことができるため性病予防することが可能だということをご存知でしたか。

看護師の
おツル
モジャイ子ちゃん、VIO脱毛することで性病対策にもなるって知ってた?

剛毛女子
モジャイ子
え?そうなの?初めて聞いたんだけど。どうして?

看護師の
おツル
それは後からちゃんと説明するよ。でもね、夜の店の女性がVIO脱毛しているという話やパイパンにしている女性が多いのはそういう理由が多いようです。

性病で悩む女性が多くなっている

デリケートゾーンのやっかいな悩みの一つが性病です。

いまや日本の女性の10人に一人がなんらかの性病に感染しているという報告もあるほどです。何かしらの性病の検査をしている経験がある人がほとんどではないでしょうか。

性病にかかると、中にははっきりと症状が出ない場合もありますが、

  • 臭いのあるオリモノがたくさん出るようになったり、
  • 陰部の赤みやただれ
  • 猛烈な痛みやかゆみ

に襲われることもあります。

恥ずかしさから放置している人も多く、デリケートゾーン症状が悪化して初めて病院へ駆け込む人も多いです。

性病はこじらせるとやっかいですので、気になる症状がある場合は早めに医師の診察を受けるようにしましょう。

<関連記事>

VIO脱毛は感じる?濡れる?おならが心配?に看護師が回答

ぜひ、コチラもご覧になってみて下さい。

VIO脱毛すると性病予防ができる

VIO脱毛は性病の予防になります。

というのもデリケートゾーンの余計な毛がなくなるので、ムレることもなくなり、雑菌の繁殖も抑えられるからです。

生理中も血液が陰毛にこびりついたりすることもなくなり、衛生的に過ごせるようになります。

特に毛ジラミなどは主に陰毛に寄生するので、VIO脱毛をすることにより感染を防ぐことができます。

VIO脱毛受けに行って性病になることはあるの?いいえ、ないです。

それでは逆にVIO脱毛を受けに行って性病にかかってしまうことはないのでしょうか。

性病の感染経路は様々ですが、多くは性交を介して感染しますので、サロンや美容外科、美容皮膚科で性病にかかる可能性はほとんどありません。

ただ毛ジラミや膣トリコモナス症などは、性交のみならず、便座や浴室、タオルなどを介して感染することもあります。

あまり衛生的でない公衆トイレや銭湯などは感染の心配がありますので、要注意です。

しかし現在の脱毛サロンや美容外科での脱毛は殺菌・消毒を徹底的に行っており、常に清潔に保たれています。

だから脱毛機器を通して毛ジラミなどの性病に感染するということはまず考えられません。安心して脱毛を受けて大丈夫です。

ただ性病には非常に多くの種類があります。

たとえば、HIV、梅毒・淋病・クラミジアなどは基本的に性交によって感染しますが、カンジダ膣炎などは必ずしも性交によって感染するとは限りません。

誰もが持っているカンジダ真菌というカビが、体力や免疫力の低下により異常に繁殖することよって起こる症状の一つです。

脱毛することによってデリケートゾーンは多少なりともダメージを受けますので、ストレスや疲労がたまっているときや、体調が芳しくない時は念のためにVIO脱毛を避けた方が無難です。

不要な炎症を引き起こしてしまう可能性があるからです。

もし性病かな?と思ったときにはどうすればいいの?

性病は自覚症状がないものも多く、また潜伏期間が数日から数か月に及ぶこともあります。感染していることに気が付かないで過ごしていることもあります。

中にはそのまま自然に治癒してしまうものもありますが、良くなったと思ってもすぐに繰り返し発症したり、またその間にパートナーに移してしまう可能性もあります。

症状がなくなったからと言って自己判断はせずに、心当たりがある人は一刻も早く婦人科の診察を受けることが望ましいです。

デリケートゾーンの診察はどうしても恥ずかしさが先に来てしまい、ためらう人も多いようですが、悪化する前にまずは診てもらうことが何よりも大切です。

性病検査はどこですればいいの?

性病検査はどこですれば良いのかわからない女性も多いと思います。

主に性病科や泌尿器科に行けば問題ありません。しかし、近所の性病科や泌尿器科に行くのはちょっと嫌だなぁ〜と思う方もいらっしゃるかもしれません。

そんなあなたには、自宅で匿名で出来るふじメディカルの性病検査キッドを使うのも良いかもしれません。

ふじメディカルのキッドで匿名性病検査

今では匿名でバレずに性病検査が簡単に受けることができる(最短2日で検査結果が出ます)ってご存知でしたか?

以下の方は一度は受けてみることをオススメします。

  • これから結婚を考えている
  • 女性器に若干違和感がある
  • おりものがいつもと違う
  • 彼氏が変わった
  • セフレが何人もいる

自分はきっと大丈夫だろうと思うのも不安ですよね。

不安な方は、ふじメディカルの性病検査キッドを御覧ください。

匿名性病検査キッドならふじメディカル<公式サイト>はコチラ

今性病になっている人はVIO脱毛を受けることができない?

毛ジラミなどは性交を介さずとも他人に感染させてしまう恐れがありますので、現在かかっている人はVIO脱毛を受けることはできません。

どうせバレないだろうと感染の事実をサロンに伝えずに施術をうけたとしても、他のお客様の迷惑になりますよね。

自身の症状が悪化してしまう恐れもありますので、絶対に受けないようにしましょう。VIO脱毛の前にまずは性病を完治すること、これが大人の女性としてのエチケットです。

完全に治って初めてVIO脱毛を受けることができるようになります。

<関連記事>

VIO脱毛が恥ずかしいと思ってるあなたの全てにお応え

VIO脱毛と性病のまとめ

VIO脱毛と性病についてみてきましたが、いかがでしたでしょうか。

現在の脱毛サロンや美容外科での医療脱毛は衛生状態がきちんと管理されているので、脱毛機器を通して性病に感染する心配はほとんどありません。

ただ、性病は全てが人から移るとは限らず、自分自身が元々持っている真菌が増殖して炎症などの症状を起こすこともあります。

だから体力が落ちているときなどは、脱毛は少しお休みした方が良いでしょう。

そして現在、性病にかかっている場合は、一刻も早く診察を受けましょう。そのままにしておくと流産や不妊の原因となったり、梅毒やHIVなどは命の危険性もありますので、たとえ症状がそれほどひどくなくても、早めに治療を受けることが大切です。

おすすめの記事