医療脱毛3回目の効果

剛毛女子の逆襲をご覧の皆さんこんにちは。

今回は、医療脱毛の3回目の効果をご報告させていただこうかなと思います。

もうすでに脱毛サロンで全身脱毛でもVIO脱毛でも、脇でも、襟足でも、どこかしら脱毛を受けていたけど、思ったほど効果を得られないという方も、今からお伝えする内容は必見ですよ。

是非、最後までご覧になっていってくださいね。

医療脱毛3回目

医療脱毛3回目の効果ってどんな感じなの?

剛毛女子モジャイ子

おつる!聞いて聞いて。VIOとワキの医療脱毛3回受けたんだけど、効果がスゴくて剛毛から卒業出来そう!

剛毛女子モジャイ子

3回目の医療脱毛が1番脱毛効果を実感しやすいのよね。良かったじゃない。女性が剛毛なのは良くないもんね。

剛毛女子モジャイ子

ムダ毛が生えなくなってきたばかりか、剛毛の生えるスピードがゆっくりになってきた気がします。もう、医療脱毛に通わなくても良いかもしれません。嬉しいです。

看護師のおツル

ちょっと、あなたまだ3回しか照射してないんでしょ?調子に乗らない。今はまだ途中段階よ。油断は禁物。しっかりとムダ毛は撲滅させましょう!

実際の効果はこんな感じ。

医療脱毛3回目

わかりやすいように、毛深い部位である脇を参考に見ていこうと思います。

もちろん、これは例なので、全身脱毛を受けようと思っている方でも、VIO脱毛を受けようと思っている方でも問題ありません。

医療脱毛の効果って実際にどうなの?

私は美容外科クリニックで医療レーザー脱毛をお客様に照射させて頂いている立場でもありますし、私自身もエステ脱毛と医療脱毛の両方を経験しています。

医療脱毛は、医療機関(病院やクリニック)以外では扱うことができない機器なんですよね。脱毛効果はすごく高いです。

剛毛女子ほど3回目が1番効果を実感しやすい傾向があります。

いくら医療脱毛といえども、毛周期っていう毛の周期があるじゃないですか?

だから1回目、2回目と、なかなか脱毛されている効果は実感しにくいというお客様もいますね。

看護師のおツル

毛周期について説明するわね。レーザーで脱毛できるのは『成長期』の毛だけなの。
体表にある『成長期』の毛は全体の30%ほどしかないから、1度の照射ですべて脱毛できるわけではないのよ。

しかし、

3回目のレーザー照射からあなたの人生は激変します。

なぜなら、3回目の医療脱毛から効果を実感し始めるからです。

とくに剛毛女子のみなさんに朗報です。

太くて濃い黒い毛のほうがレーザーに反応しやすいので脱毛効果が出やすいんです!

ムダ毛君の気持ち

そういえば、僕の友だちのムダ毛君達が大分少なくなって気がするなぁ。医療レーザーは本当、僕達の敵だなぁ。スポンスポン、友達が抜けて落ちていくんだよなぁ。

ワキ・VIO・背中脱毛3回目の効果は?

剛毛なVIOや脇は脱毛効果がすぐ現れる部位です。

特にVラインは3回目の施術で毛量が減るだけでなく毛質もゴワゴワからふわっと柔らかくなります。照射後1ヶ月ほどして生えてくる毛もまばらで、いよいよ脱毛の効果を実感し始めるのが3回目なので楽しみにしてくださいね!

脇もVIOも3回目4回目で目に見えて減っていき、おおよそ6回目で自己処理が不要になります。

効果がはっきりわかるVIOやワキと違って、産毛で色素も薄い背中の脱毛は施術3回目でどれぐらいの効果があったのかわかりにくい部位です。

でも確実に減っているので心配しないでください。

1点だけ注意しないといけないのは硬毛化増毛化と呼ばれる、毛が太くなったったり長くなったりする現象です。

ハッキリした原因はわかっていませんが、湘南美容やリゼクリニックなど美容外科では『硬毛化保証』といって、無料で再照射を保証してくれる制度があります。

 

看護師のおツル

硬毛化かな?と思ったらクリニックのスタッフさんに気軽に相談してみましょうね!

カウンセリングを受けてから3回目の照射までの期間

クリニックによって異なりますが、初めてのお客様はカウセリング時に契約した場合、その日に、医療脱毛を照射することもできます。

医療脱毛を受ける間隔は2~3ヶ月なので、カウセリングを受けた当日に医療レーザーを照射すると仮定すると、4~6ヶ月後ぐらいには3回照射していることになります。

つまり、もしあなたが今日医療脱毛を照射すると、半年後には多少自己処理をさぼってもスベスベなお肌を手に入れている事になります。

その頃には、剛毛なムダ毛から開放されているということなんですよ。

すごいでしょ!医療脱毛。

3回目の照射後の効果の実感、口コミは?

3回も医療脱毛を照射したら一体どんな感覚になるのでしょうか?

ムダ毛についてお客様に聞いてみました。

質問①3回の施術後ムダ毛の状態はどうなりましたか?

  • 剛毛が生えてこなくなった
  • ムダ毛が生えるスピードが遅くなった
  • ムダ毛処理する必要が無くなったのでお肌がキレイになった

質問②3回照射後にメリットを感じましたか?

  • 太ももの毛や足のムダ毛がないから、着られる洋服の幅が広がった。
  • 着たい服が着れるようになった!
  • 電車の吊り革を握った時に脇のムダ毛が生えていたらどうしようと思うことがなくなった。
  • 自信が持てるようになりました!いざというときも安心して過ごせます。

質問③脱毛3回目の痛みはどうでしたか?

  • 痛みはあるけど、だんだん痛いのに慣れてきました。
  • VラインとIラインは相変わらず痛いです。
  • 太ももの内側が声を上げるくらい痛かった。毛が薄いからレーザーのレベルを上げられたのかも。
  • 看護師さんから4回目からは痛みがかなり減ると言われました。

照射する身として、「その感覚、わかるぅ〜」と思いながらも、お客様にスゴク喜んでいただけるので嬉しくなりますよね。

医療脱毛を始めたばかりの頃は、なかなかムダ毛が抜けず不安になる方もいらっしゃいます。

でも、安心してください

3回程度照射すると、徐々に効果が見え始めます。

3回照射してもなかなか効果がないというあなたへ

大体の方は、医療脱毛を3回程度照射すると、毛量が少なくなったと同時に、毛が伸びるスピードも遅くなったと実感することができるのです。

しかし、中には、なかなか効果を実感しづらい方もいます。

なぜそうなるかというと、毛量に個人差があるからなんですよね。

また、剛毛よりも産毛で細くて薄いムダ毛の方が脱毛しづらいのです。

産毛は黒くないからレーザーの光エネルギーが、熱エネルギーとして変換しづらいんですよね。

でも、大丈夫。

3回であまり思ったほど効果を得られなかった人も、4回、5回と照射していくと確実に毛が薄くなっていきますよ。

永久脱毛をするのに必要な平均回数(※医療脱毛の場合)って何回必要なのか疑問の方も多いと思いますので、ナースの私がまとめてみました。

医療脱毛で永久脱毛するには平均何回程度の回数を照射しないといけないの?

ちなみに、脱毛サロンのエステ脱毛と医療脱毛はそもそも別物なので、参考にはならないかもしれません。

予めご了承下さい。

4回目の照射までどれぐらいの期間をあければいいの?

3回目の照射の後、ぐんっと毛が減る実感があるはずなので、4回目までは3ヶ月~4ヶ月空けるのが目安。

3ヶ月未満だとまだ成長期の毛が生え揃わずに無駄打ちになってしまう可能性があります。

もし4回目の予約日までに毛がまだ生え揃っていない場合は、クリニックに電話で相談して日にちを後ろ倒しにするのもアリです。

3回照射して効果を実感しても永久脱毛が終わるわけではない!

3回も医療脱毛を照射すると効果を実感し始めるのですが、さすがにに3回ではまだ永久脱毛はまだ完了しません

というのも、先ほどもお伝えした通り、毛周期があるからです。

毛周期は、毛穴から各々のタイミングで出てくるため、今、あなたのお肌にはムダ毛予備軍達が眠っています。

なので、油断は禁物ですね。ひき続き通っていきましょう。

医療脱毛を受け始めたら、いつごろ抜けるか知りたい女性もいるかもしれませんので合わせてコチラの記事も御覧ください。

医療脱毛受けたらいつ抜けるの?抜け落ちるまでの情報を公開しました。

医療脱毛しようか迷っているあなたへ

医療脱毛であれば3回目が終わったころには、ムダ毛が目に見えて減っていること実感します。

また、自己処理もラクになっています。

剛毛女子モジャイ子

私はお肌がボロボロになりながら自己処理し続けていたのですが、今はスベスベのお肌になって嬉しいです。

どうですか、医療脱毛の3回目が終了するころのお肌が楽しみになりませんか?

あなたがもし、医療脱毛の効果が不安で始めようか迷っているのであれば、私からのおススメは、いくつか無料カウンセリングを受けてみることです。

話だけ聞いてみようかな、ぐらいの気軽な気持ちで大丈夫ですよ。

今のご時勢、強引な勧誘をするクリニックはありません。

医療脱毛の回数ごとの効果を公開

脱毛を受けていて、どのようなプロセスで毛が減っていくのかあらかじめ知っておいたほうが、納得して脱毛を始められます。

各回ごとのレポートの一覧ですので併せて参考にしてみてくださいね。

どこのカウンセリングに行こうか検索するのも大変だと思うので、私がおすすめするクリニックを下に記載しておきますね。

効果はお墨付きです!

最後までご覧頂き、誠にありがとうございました。

おすすめクリニックはここ!医療脱毛はコレで決まり!

今月のお得情報

秋のイベントに向けて今から脱毛開始!

  • 業界の中でも低価格
  • 脇脱毛6回:2,500円(税込)
  • 全身脱毛6回:297,000円
    ~11/30 期間限定
    198,000円税込)(全部位)
    ※岡山院、高松院以外
  • VIO脱毛6回:54,000円(税込)(全範囲)
  • 場所:全国100院以上(札幌〜沖縄まで)
  • 営業時間:10:00〜19:00
  • 今月キャンペーン実施中

▼湘南美容クリニック公式サイトはコチラ▼

 

アリシアクリニック
  • 料金は安い
  • 全身脱毛8回:169,800円(税込)(全身+VIO)
  • 場所:新宿(2院)・池袋・上野・表参道・渋谷・銀座(2院)・町田・立川・横浜・川崎・船橋・柏・千葉・大宮・名古屋・大阪(2院)・
  • 営業時間:11:00〜20:00 *池袋院は脱毛照射が11:00〜22:30
  • 今月キャンペーン実施中

▼アリシアクリニック公式サイトはコチラ▼

 

rizelogo new
  • 料金は安い
  • 全身脱毛5回:198,000円(税込)(全身+VIO+顔)
  • VIO脱毛5回:81,600円(税込)(全範囲)
  • 直営院:新宿・渋谷・大宮・横浜・名古屋(2院)・大阪(2院)・仙台・銀座・立川・町田・名古屋・神戸三宮・京都・広島・福岡・新潟・柏
  • 提携院:青森・盛岡・いわき・郡山
  • 営業時間:10:00〜21:00(※20時の時もあり)
  • ▼リゼクリニック公式サイトはコチラ▼

 

レジーナクリニック
  • 料金は安い
  • 全身脱毛5回:405,900円(税込)
  • VIO脱毛5回:92,400円(税込)(全範囲)
  • 場所:銀座5丁目・池袋・新宿・表参道・渋谷・上野・町田・横浜・仙台・広島・大宮・名古屋・心斎橋・大阪梅田・札幌・福岡
  • 営業時間:11:00〜21:00
  • 新しいクリニックで予約も取りやすいのが特徴
  • ▼レジーナクリニック公式サイトはコチラ▼

最後までご覧頂き、誠にありがとうございました。

他にも、医療脱毛について色々な情報をお伝えしているので、興味がありましたら、他の記事も読んでいってくださいね。

おすすめの記事