レジーナクリニックの予約や予約変更や解約について

今回は、レジーナクリニックの予約方法や予約の変更方法、解約方法についてご紹介していきたいと思います。

ぜひ、参考にしてみてくださいね。

レジーナクリニックの予約や予約変更や解約について

レジーナクリニックに行ってきたので、確認してきたことをご紹介していきたいと思います。

レジーナクリニックの予約方法とは?

レジーナクリニックでは、電話予約よりもウェブ予約がオススメです。

新規の予約が5分で完了するからです。

電話予約は面倒です

ウェブ予約が便利なのは、自分の予定を見ながら自分のペースで予約することができるからです。

電話予約だと、名前を聞かれたり、漢字の書き方を聞かれたりします。

住所を伝えたりするのも面倒だったりします。

ウェブ予約を5分で完了させる方法(予約までの流れ)

ウェブ予約は一瞬で完了します。

流れ①:無料カウセリング予約をタップ

レジーナクリニックの無料カウセリング予約ボタンをクリック

レジーナクリニックの公式サイトにある「無料カウンセリング予約」をタップすると予約フォームに飛びます。

流れ②:必要情報を入力しましょう

レジーナクリニックの個人情報入力

必要情報を入力しましょう。

  • 希望クリニック
  • カウンセリング希望日
  • カウンセリング希望時間
  • 名前
  • 生年月日
  • 電話番号
  • メールアドレス

です。

住所などは入れる必要はありません。

流れ③:入力情報が正しいかチェック

レジーナクリニックの予約の最終チェック

入力した情報が正しいかチェックし、予約ボタンをタップしてください。

流れ④:登録したメールアドレスをチェック

予約ボタンをタップすると、レジーナクリニックに登録したメールアドレスに、レジーナクリニックから、予約完了のメールが届きます。

流れ⑤:登録した電話番号に連絡が着て予約完了します

登録した電話番号に本人確認と最終確認があります。

レジーナクリニックのウェブ予約登録完了後、知らない番号から電話がかかってきても、驚く必要はありません。

剛毛女子
モジャイ子
こういう電話って、つい、忘れた頃にかかってくるからびっくりするのよね。

看護師の
おツル
私の働いているクリニックでも知らない番号だからか、なかなか電話に出てくれない方もいるわ。

以上が、レジーナクリニックにこれから通おうとしている人のウェブ予約方法です。

レジーナクリニックってどんなクリニックか見てみたいという方は、ぜひ、レジーナクリニックの公式サイトをご覧になってみてください。

レジーナクリニック公式サイトはこちら

 

脱毛予約の日程や予約時間を変更したい

レジーナクリニックの無料カウンセリングに行ってみた

急な用事やどうしても開けられない用事が入ることって時々ありますよね。

脱毛を受けていると丁度、照射日にどうしてもキャンセルできない予定が入ることもあります。

そんな時、レジーナクリニックの場合、どのような対応をすればいいのでしょうか。

結論を言うと照射日前日の夜20時までに電話が必要

結論を言うと、予約変更は照射日の前々日の夜20時までにクリニックに電話すればいいです。

夜20時を過ぎてしまった場合どうなるの?

残念ながら、夜、20時以降に予約を変更するのは不可能です。

そうなると、脱毛コースが1回分、消化することになります。

看護師の
おツル
このルールはレジーナクリニックだけではなく、ほとんどのクリニックでも同じシステムね。

電話番号はご自身の通っているレジーナクリニックの予約カードに記載あります番号にかければ問題ありません。

予約キャンセル料は無料です

例えば、湘南美容外科クリニックの場合、前日の夜19時までに予約変更の電話をしなければ、キャンセル料が3,000円かかります。

3,000円ですよ。

湘南美容外科クリニックの場合、キャンセルするだけでもキャンセル料がかかるのですが、レジーナクリニックの場合、予約のキャンセル料は無料です。

もし脱毛予約時間に遅刻しそうになったらどうすればいいの?

電車の遅延や交通機関のトラブル、天候などの災害によって予約時間に間に合わないこともあるかもしれません。

そんな時にはどうすればいいのでしょうか?

15分以内の遅刻なら予約時間内で照射してもらえます

15分以内の遅刻か15分以上の遅刻かで判断しましょう。

15分以内の遅刻なら照射することは可能です。

でも、大抵次のお客様の予約を抑えているので、あなたの決められていた時間内での最大限のレーザー照射になってしまいます。

まだ照射途中でも終了時刻が来ると、そこで終了になってしまいます。

15分以上の遅刻で1回分消化になってしまう

15分以上、遅刻する場合は一回分の回数を消化してしまいます。

加えて、VIO脱毛や顔脱毛など、全身脱毛のように時間がかからない脱毛コースの場合は照射枠の時間が短いため照射すらできない場合があります。

レジーナクリニックにすぐに遅れそうな旨を伝えましょう

ですので、私がオススメしているのは、もう遅刻するということが確定している場合は、すぐに電話してしまいましょう。

どのくらいの時間、遅刻しそうか伝えれば可能な範囲で考慮してもらえることもあるかもしれません。

ですので、遅刻しそうな場合はすぐにレジーナクリニックに電話しましょう。

解約したい場合はどうすればいいの?違約金とかあるの?

お金が払えないとか、引越しでクリニックに通えなくなってしまうなど、どうしても解約しなければいけなくなることも稀にありますよね。

レジーナクリニックの場合は、どうなのでしょうか。

レジーナクリニックは返金保証付なので安心

レジーナクリニックの公式ホームページからの抜粋です。

レジーナクリニックを解約

レジーナクリニックでは、脱毛コースをまだ消化せずとも、解約することも可能です。

そして、照射していない分の金額は返金されますので安心してください。

返金制度の計算の方法とは?

あなたには一切の損はありませんので安心してください。

返金される場合の計算方法はとてもシンプルです。

例えば、全身脱毛207,900円(5回コース)を組んでいて、残り2回を残して解約する場合、その計算方法は以下の通り。

  • 全身脱毛が5回で207,900円だから、1回あたりの料金は41,580円です。
  • 2回分のコース消化が残っているので、41,580円×2回=83,160円の返金があります。

つまり、違約金も解約金もかからないので、良心的です。

予約方法・予約変更・解約・遅刻のまとめ

いかがでしたでしょうか。

レジーナクリニックの予約方法や予約変更の方法や遅刻しそうな場合など説明させていただきました。

予約に関することは大体理解できたのではないでしょうか。

また、安くはない契約ですので、解約できるかどうか?も心配だと思いましたので解説させていただきました。

ぜひ、参考にしてみてくださいね。

最後までご覧いただき、まことにありがとうございました。

おすすめの記事