毛周期とは

毛周期というものがあることをご存知ですか。

今すぐ医療脱毛に何回も通って、速攻、ムダ毛を一切なくしたいと思っている女性も多いのではないでしょうか。

しかし、医療脱毛といえども速くて1ヶ月。遅くて2〜3ヶ月間、クリニックでの予約ができないことはないでしょうか?

どうして、そんなに待たないといけないでしょうか。お客側からすると、今すぐ医療脱毛して欲しいと思いますよね。

数ヶ月程度、医療脱毛の場合、間隔を開けてから、レーザーを照射しなければならない理由を解説していきたいと思います。

医療脱毛を受ける前に知っておくべき毛周期のこと

毛周期とは

剛毛女子モジャイ子

無毛さん、医療脱毛のこと、色々調べてたんだけど、毛周期って知っている?

看護師のおツル

知っているも、何も。私、一応、病院(クリニック)で働いているからね。なんなら、私、お客様に対して、レーザー照射していますからね。毛周期のことも知っているわよ。

剛毛女子モジャイ子

毛周期の影響があるから、医療脱毛も、1回目の照射と2回目の照射には、速くて1ヶ月。長くて2〜3ヶ月間隔をあけるんだってね。

看護師のおツル

よく知っているわね!!そうなのよ。効果が高い医療脱毛といえど、すぐに照射して永久脱毛することができると思っているお客様も多いのよね。でも、実際は、毛周期があるから、1回照射して、はいスベスベお肌の出来上がり〜なんてなるわけないのよ。

剛毛女子モジャイ子

毛周期があるから、1回で終わらないんですね!無毛さん、もっと詳しく毛周期のことについて、教えて頂けませんか。

看護師のおツル

良いわよ。皆にわかりやすいように図を使って、毛周期について詳しく解説していくから、しっかりとついてくるのよ!

剛毛女子モジャイ子

おツルさん、ありがとう!!

毛周期についての解説

毛の状態は大きく分けて4つあります。

  1. 成長初期段階
  2. 成長期段階
  3. 衰退期段階
  4. 休止期段階

この4つの時期があるのです。

しかも、この4つの状態は、毛穴一つ一つが、独立しているので、この4つの状態の毛が、混在している状態になっているのです。

もし、あなたが医療脱毛を選択されたなら、契約された部位なら、一度全体にレーザーを照射していく事になります。

どいういうことかと言いますと、イメージはこんな感じです。

レーザーを全照射

まずは全照射していくんです。

すると、2週間程度で、成長期・衰退期の毛が抜けるんです。しかし、休止期と成長初期の根っこから毛が生え始めたうぶ毛は医療レーザーといえども効果がないのです。

効果がないというより、むしろ、反応することができないのです。

医療脱毛

つまり、医療脱毛をしてから3週間〜1ヶ月間は、見かけ上は、全ての毛が無くなったように見えるのです。

しかし、実際は、

成長初期・休止期は効果なし

そうなんです。

毛周期で見ると、脱毛初期と休止期は、もともと医療レーザーが効いておらず、成長期・後退期の毛が抜け落ちることで、医療脱毛を受けてまだ1回〜3回程度だとスベスベ・ツルツルになった気分になってしまうんです。

2ヶ月程度経つと再びムダ毛が生えてくる

つまり、毛周期があるため、全てのサイクルが成長期に照射し終わらないと、脱毛が完了しないのです。

こんな意見を聞いたことがありませんか?

剛毛女子モジャイ子

なんか、私の友達が、医療脱毛が効果が高いってから、受けてきたんだけど、2〜3ヶ月したら、またムダ毛がニョキニョキ生えてきたって言ってたのよね〜

こういう意見は、つまり毛周期が影響していると思われます。

医療脱毛といえど数回、2〜3ヶ月毎に照射する

いくら脱毛効果が高いといえど、数回は2〜3ヶ月間隔を開けて照射することが大切です。

その理由は、先ほど説明した通り、1回目で成長期・後退期の毛を抜き去り、2〜3ヶ月後に再び成長期・後退期のムダ毛が生えてくる丁度いい時期だからです。

だから、医療脱毛が2〜3ヶ月の間隔をあけるのは、予約が取れないからではなく、毛周期に合わせた脱毛の予約間隔だったのです。

以上、今回は医療脱毛を受ける前に知っておきたい毛周期の知識でした。

最後まで、読んでくださりありがとうございました。

おすすめクリニックはここ!医療脱毛はコレで決まり!

今月のお得情報

秋のイベントに向けて今から脱毛開始!

  • 業界の中でも低価格
  • 脇脱毛6回:2,500円(税込)
  • 全身脱毛6回:297,000円
    ~11/30 期間限定
    198,000円税込)(全部位)
    ※岡山院、高松院以外
  • VIO脱毛6回:54,000円(税込)(全範囲)
  • 場所:全国100院以上(札幌〜沖縄まで)
  • 営業時間:10:00〜19:00
  • 今月キャンペーン実施中

▼湘南美容クリニック公式サイトはコチラ▼

 

アリシアクリニック
  • 料金は安い
  • 全身脱毛8回:169,800円(税込)(全身+VIO)
  • 場所:新宿(2院)・池袋・上野・表参道・渋谷・銀座(2院)・町田・立川・横浜・川崎・船橋・柏・千葉・大宮・名古屋・大阪(2院)・
  • 営業時間:11:00〜20:00 *池袋院は脱毛照射が11:00〜22:30
  • 今月キャンペーン実施中

▼アリシアクリニック公式サイトはコチラ▼

 

rizelogo new
  • 料金は安い
  • 全身脱毛5回:198,000円(税込)(全身+VIO+顔)
  • VIO脱毛5回:81,600円(税込)(全範囲)
  • 直営院:新宿・渋谷・大宮・横浜・名古屋(2院)・大阪(2院)・仙台・銀座・立川・町田・名古屋・神戸三宮・京都・広島・福岡・新潟・柏
  • 提携院:青森・盛岡・いわき・郡山
  • 営業時間:10:00〜21:00(※20時の時もあり)
  • ▼リゼクリニック公式サイトはコチラ▼

 

レジーナクリニック
  • 料金は安い
  • 全身脱毛5回:405,900円(税込)
  • VIO脱毛5回:92,400円(税込)(全範囲)
  • 場所:銀座5丁目・池袋・新宿・表参道・渋谷・上野・町田・横浜・仙台・広島・大宮・名古屋・心斎橋・大阪梅田・札幌・福岡
  • 営業時間:11:00〜21:00
  • 新しいクリニックで予約も取りやすいのが特徴
  • ▼レジーナクリニック公式サイトはコチラ▼

最後までご覧頂き、誠にありがとうございました。

他にも、医療脱毛について色々な情報をお伝えしているので、興味がありましたら、他の記事も読んでいってくださいね。

おすすめの記事