
産毛ってなかなかしぶといですよね〜。
- 脱毛してきて剛毛達はしっかりと撲滅してきたのに、産毛だけ残ってしまって、困っているっていう人
- そこまで毛深くはないけど産毛が生えているので、スベスベツルツルになるために医療脱毛したい人
向けに、今回は、産毛が医療脱毛でしっかりとツルツルになるのか?ということを解説していきたいと思います。
産毛って医療脱毛でツルツルにできるの?




産毛こそツルツルにするのが難しい
今、この記事を読んでいるあなたは、かなり意外に思われるかもしれませんが、産毛の永久脱毛って難しいんです。
どうして産毛の脱毛が難しいかというと、産毛の色が黒くないから(メラニン色素がないから)です。
医療レーザーは、本来、黒いメラニン目掛けて光エネルギーが熱エネルギーと変化して毛母細胞を破壊していくことによって、ムダ毛が生えなくなるというメカニズムだったのです。
しかし、産毛こそ、実は、永久脱毛が難しかったのです。
脱毛してるのに産毛だけが残る理由
脱毛サロンや医療脱毛のコースを組んでいて、今まで、何回も脱毛しているのに産毛だけが残ってしまうという方はいらっしゃいませんか?
あなたも、その1人でしょうか。
どうして産毛だけ脱毛できないのか?というと、レーザーに反応しやすい黒くてたくましい剛毛達が先に脱毛されていったんだけど、実は、産毛だけには全く効果がなかった。
ということが、産毛だけ残ってしまう本当の理由だったのです。
アレキサンドライトレーザーでは産毛の脱毛は難しい
多くの病院や美容外科、美容皮膚科のクリニックに導入されているジェントルズ社のアレキサンドライトレーザーというものがあります。
このアレキサンドライトレーザーはもちろん、効果が高くて有名な医療脱毛機器です。しかし、このアレキサンドライトは、産毛だけには弱かったのです。
もし、アレキサンドライトで脱毛する場合は、14J(ジュール)程度の高出力で照射しないと産毛を撲滅させることは難しいです。
ダイオードレーザーで産毛は撲滅できる?
アレキサンドライトだと産毛の脱毛が難しかったりしますが、ダイオードレーザーなら産毛の脱毛がなんとか脱毛できます。
もちろんダイオードレーザーも効果の高い医療脱毛機器の一つ。
ダイオードレーザーも、産毛の場合は出力を上げなければいけません。やっぱりあまり黒くないもの(メラニンを含まない毛)はなかなか脱毛が難しいのです。
医療脱毛で産毛が脱毛できるかどうかは個人差がある
産毛の概念ってかなり微妙なのです。
Aさんが、この毛を産毛って言うかもしれませんが、Bさんにとっては、その毛はムダ毛に見えているかもしれません。
だから、産毛の脱毛が難しいといっても、私が今、ここであなたに解説していますが、私の思っている産毛とあなたの思っている産毛のレベルが違う可能性もあるのです。
だから、今、私が産毛の永久脱毛が難しいといったことに関して、そこまでガッカリしないでくださいね。
大切なのは無料カウセリングに行ってみること
だから、一番大切なことは、一度、無料カウセリングに行ってみることだと思います。
この毛だと、脱毛出来る。この毛だと、脱毛できない。と、しっかりと診療してもらえます。
また、違った脱毛器での提案をして下さる可能性もあります。アレキサンドライトとダイオードレーザーを組合せたりして、どんな毛でもしっかりとプロに相談してみることが大切ですね。
他にも医療脱毛に関することを書いているサイトですので、気になる記事を読んでみてくださいね。
おすすめクリニックはここ!医療脱毛はコレで決まり!
秋のイベントに向けて今から脱毛開始!
![]() |
▼湘南美容クリニック公式サイトはコチラ▼ |
![]() |
▼アリシアクリニック公式サイトはコチラ▼ |
![]() |
|
![]() |
|
最後までご覧頂き、誠にありがとうございました。
他にも、医療脱毛について色々な情報をお伝えしているので、興味がありましたら、他の記事も読んでいってくださいね。