女性なのに髭が生える

鼻下の毛は人目につきやすいです。毎日カミソリや毛抜きなどで自己処理している方も多いのではないでしょうか?

産毛をそのままにしておくと、化粧のりも悪くなりますよね。

そこで今回は、鼻下の髭や産毛を脱毛したい女性のみ向けに解説してみました。

青髭疑惑が浮上する前に脱毛してしまいましょう。

医療脱毛、脱毛サロンでの脱毛、さらに脱毛回数など決めなければいけないことがたくさんで、よくわからないから自己処理を続けている。

そんなあなたのために鼻下脱毛のおすすめの方法と施術回数をご紹介します。

 

女性なのに髭が生える

鼻下の産毛がもはや髭?とりあえず周りの声を見てみましょう。

そうなんです、医療レーザー脱毛でも鼻下脱毛だけなら、本当にリーズナブルなんですよね。料金に関しては後ほど、記載させて頂きました。

やっぱり、女性も鼻下の産毛を気にしている人はたくさんいますし、私が働いているクリニックでもフェイスの脱毛をしにくるお客様はたくさんいらっしゃいます。

剛毛女子
モジャイ子
前さ、電車乗ってて、髭がうっすら生えているような女性がいて引いたんだけど、私も鏡見てみたら鼻下の産毛がうっすら生えていて人のこと言えないなって思ったんだけど。髭が生えたような女性ってやっぱり多いの?

看護師の
おツル
多いの?っていうか普通のことなのよね。最近は特に鼻下の脱毛しにくる女性が多いんだけど。

ムダ毛君の気持ち
鼻下の毛達は意外と厄介だぜ

看護師のおツル
まぁ厄介だけど、ちゃんと医療レーザー脱毛で普通に産毛が無くなるから安心してね

鼻下に髭?濃い産毛?が生える女性が急増中

髭の生えている女なんて言わせない。

男性に比べればもちろん薄いですが、女性にもひげは生えます。一般的に全身が毛深いと鼻の下の産毛(うぶげ)も濃くなってしまう人が多い傾向があります。

鼻の下の産毛が濃いと、女性として恥ずかしいですよね。気になるからと言って剃りすぎると色素沈着を起こして、黒ずみの原因にもなってしまいます。

最近増えているオス化する女性達

特に、ホルモンの分泌が不安定な思春期やホルモンバランスが崩れていく更年期の女性はひげが濃くなってしまうことがあります。

しかし、ホルモンバランスによって毛が濃くなったりするのは、思春期や更年期に限ったことではありません。

近年では髭が生える女性も増えてきているようです。実は20代や30代の若い女性の中にも、ヒゲが濃くなってしまう人がいるのです。

女性にもかかわらず髭が濃くなる原因は以下の通りです。

  • 睡眠不足による(女性ホルモンであるエストロゲンの低下)
  • 男性とのスキンシップ不足によって女性ホルモンが分泌されない
  • 働きすぎている(【仕事=狩り】なので男性ホルモンが活性化)
  • お酒の飲み過ぎ(アルコールはテストステロンという男性ホルモンを放出する)

これらが原因になっているのです。

つまり、まとめると、世の中の女性は働きすぎているということが原因なのです。

ストレスや生活リズムの乱れから、ホルモンバランスが崩れてしまうことにあります。ヒゲが濃いと、自己処理した後が男性のように青くなってしまうこともあります。

また、一説には、女性の社会進出によって女性も男性と同じように社会で揉まれることで男性ホルモンが活性化しているいう説もあるのです。

体質的に元々濃いならまだしも、ストレスやホルモンで産毛が青髭担ってしまうのは絶対に嫌ですよね。

鼻下脱毛の二大メリット

やっかいな鼻下のウブゲから解放されたいなら、やはり永久脱毛してしまうのがお勧めです。

鼻下脱毛を受けるメリットはたくさんありますが、その中でも2点大きなものがあります。

鼻下脱毛のメリット1:面倒な自己処理が不要になる=色素沈着が防げる

鼻下脱毛の最大のメリットは、自分でムダ毛処理をする必要がなくなることです。

鼻下の毛は青っぽく目立つので、こまめに処理をする必要があります。

毎日毎日カミソリなどで剃っているうちに、色素沈着を起こしてしまうこともありますし、お肌も傷ついてしまいます。

鼻下脱毛を受けることにより、面倒な自己処理から解放され、色素沈着の心配もなくなります。

鼻下脱毛のメリット2:美肌効果と化粧ノリアップが期待できる

そしてもう一つの大きなメリットは、美肌効果が期待できることです。

鼻の下のウブゲがなくなることにより、化粧水の浸透率がアップして肌に透明感が出てきます。

顔脱毛を経験されたお客様に聞くと、ワントーン、お肌が明るくなったと喜ばれる女性が多いです。

更に、無駄なムダ毛が無くなることで化粧ノリもアップし、ファンデーションが固まったりすることも少なくなるという効果もあるのです。

そもそも女性の場合、鼻下脱毛ってどこからどこまでが範囲なの?

脱毛の範囲は、クリニックやサロンにより異なります。パーツごとに細かく分けているところもあれば、ざっくりとしか定めていないところもあります。

いずれにしても、施術を始める前に範囲を明確にしておくことが大切です。

例えば大手脱毛クリニックの鼻下の照射範囲は以下の通り

クリニック 金額
湘南美容外科クリニック 6回:29,280円
レジーナクリニック 5回:29,700円

今回は日本を代表する医療脱毛クリニックの鼻下の脱毛範囲の料金を掲載させて頂きました。

鼻下の脱毛はかなり低価格です。鼻下の範囲だけならリーズナブルなので産毛が生えてて、髭のように見えてしまうなら鼻下の脱毛がおすすめです。

鼻下脱毛に通う頻度や間隔について

鼻下脱毛を医療レーザー脱毛で行う場合、どのくらいの頻度で通うのでしょうか。

結論から言うと2ヶ月に1回程度の間隔を開けてクリニックに通います。

どうして2ヶ月に1回程度の頻度でしか通うことできないのか?ということについては、コチラの記事で御覧ください。

過去にコチラの記事にて、医療脱毛の通う頻度についてまとめました。

医療脱毛とエステ脱毛で通う鼻下脱毛に通う回数を比較

鼻下脱毛に通う回数と効果にはどのような関係があるのでしょうか。

表にしてまとめてみました。

医療脱毛 光脱毛
濃い髭を無くす 5回〜6回 10回以上
完全にムダ毛を無くす 8回〜9回 20回以上

医療レーザー脱毛の場合、高い出力のレーザーで一気に毛乳頭を破壊しムダ毛を生えなくさせるので効果が高いです。

逆に、光脱毛はレーザーではないので出力が弱いです。

鼻下の脱毛であれば、2〜3万円程度できれいになりますので、医療レーザー脱毛で行うとスピーディーにキレイになり時間もお金も節約することができます。

女性の髭脱毛も痛い

痛みの感じ方には個人差があり一概には言えませんが、、脱毛に痛みはつきものですが、耐えられないほどの激痛というわけではありません。

しかし、クリニックで行う医療レーザー脱毛は痛みを伴うので、どうしても耐えられないという方は笑気麻酔などの鼻から吸う麻酔をすると良いでしょう。

多くのクリニックで扱っているアレキサンドライトレーザーやダイオードレーザーであるライトシェア・デュエットは、バシバシと輪ゴムを弾くような痛みがあります。

痛みは毛深い部位であればあるほど強くなります。それほど心配する必要はありません。

鼻下の毛が産毛を超えて髭であると自負している剛毛女子にとっては鼻下脱毛が激痛に感じるかもしれません。

鼻下脱毛の3つの注意点

女性が鼻下の脱毛する前に知っておきたい注意点を見逃さないで下さい。

注意すべきポイントは3つあります。

注意点①:ヤケドのリスク

病院で受けるレーザー脱毛も脱毛サロンで受けるフラッシュ脱毛もヤケドする可能性は必ずあります。

お肌の弱い人は軽く火傷を負った状態になってしまうこともあります。

もし、1ヶ月以内にブライダルや友達の結婚式など大切な日を控えているなら、1ヶ月以内に顔脱毛や鼻下の脱毛を行わないようにしましょう。

注意点②:鼻毛は脱毛することができません

結論からいうと基本的に鼻毛は脱毛することができません。鼻の中の粘膜は非常にデリケートなので、施術には危険が伴うためです。

最近は鼻毛をケアするアイテムや鼻毛カッターなども流行していますが、私は反対です。

鼻毛は外のウィルスが体内に侵入するのを防ぐために生えています。

注意点③:ニキビや毛嚢炎(もうのうえん)に注意

お顔にレーザーを当てると肌荒れのような症状が出る場合があるのです。

レーザー照射後、数日後に時々毛嚢炎になるリスクがあります。しかし、クリニックで医療脱毛を受けた場合は問題ありません。

なぜなら、クリニックの場合、病院なので炎症どめや薬を無料でもらうことができるからです。

脱毛後はスッピン、マスクで帰宅

鼻下脱毛後は、皮膚が敏感になっており、熱を持ったり赤みが出る場合もあります。

フェイス脱毛をした当日はメイクをしないほうがいいでしょう。

だから、私は顔脱毛をする当日は大切な予定を入れないことをオススメしています。

スッピンが気になる方はマスクを持っていくようにしましょう。

歯列矯正、差し歯、インプラントの人は鼻下の脱毛が可能なの?

歯列矯正中の人や、差し歯、インプラントをしている女性も多いかと思います。

そんな方でも鼻下の脱毛はやってもよいのでしょうか。

これはお店によって異なるようです。ただ、矯正器具や差し歯に金属が使用されている場合は、熱により痛みを強く感じてしまうことがあるので、避けた方が無難です。

差し歯や歯列矯正中の人の鼻下脱毛は受け付けていないサロンもありますので、前もって確認しておくと安心です。

まとめ

鼻下脱毛すればいいだけの話

いかがでしたでしょうか。顔は手足よりも人に見られることが多い部位にもかかわらず、手足よりも脱毛料金がかなり低価格です。

つまり費用対効果が高い部位です。

私は個人的に美容外科で働くナースとして、脇脱毛した後にフェイス脱毛や鼻下の脱毛をし終えた後にVIO脱毛や手足の脱毛を行うのがベストだと思っています。

あなたも是非自分に合った信頼できるクリニックを見つけて下さいね。

おすすめクリニックはここ!医療脱毛はコレで決まり!

今月のお得情報

秋のイベントに向けて今から脱毛開始!

  • 業界の中でも低価格
  • 脇脱毛6回:2,500円(税込)
  • 全身脱毛6回:297,000円
    ~11/30 期間限定
    198,000円税込)(全部位)
    ※岡山院、高松院以外
  • VIO脱毛6回:54,000円(税込)(全範囲)
  • 場所:全国100院以上(札幌〜沖縄まで)
  • 営業時間:10:00〜19:00
  • 今月キャンペーン実施中

▼湘南美容クリニック公式サイトはコチラ▼

 

アリシアクリニック
  • 料金は安い
  • 全身脱毛8回:169,800円(税込)(全身+VIO)
  • 場所:新宿(2院)・池袋・上野・表参道・渋谷・銀座(2院)・町田・立川・横浜・川崎・船橋・柏・千葉・大宮・名古屋・大阪(2院)・
  • 営業時間:11:00〜20:00 *池袋院は脱毛照射が11:00〜22:30
  • 今月キャンペーン実施中

▼アリシアクリニック公式サイトはコチラ▼

 

rizelogo new
  • 料金は安い
  • 全身脱毛5回:198,000円(税込)(全身+VIO+顔)
  • VIO脱毛5回:81,600円(税込)(全範囲)
  • 直営院:新宿・渋谷・大宮・横浜・名古屋(2院)・大阪(2院)・仙台・銀座・立川・町田・名古屋・神戸三宮・京都・広島・福岡・新潟・柏
  • 提携院:青森・盛岡・いわき・郡山
  • 営業時間:10:00〜21:00(※20時の時もあり)
  • ▼リゼクリニック公式サイトはコチラ▼

 

レジーナクリニック
  • 料金は安い
  • 全身脱毛5回:405,900円(税込)
  • VIO脱毛5回:92,400円(税込)(全範囲)
  • 場所:銀座5丁目・池袋・新宿・表参道・渋谷・上野・町田・横浜・仙台・広島・大宮・名古屋・心斎橋・大阪梅田・札幌・福岡
  • 営業時間:11:00〜21:00
  • 新しいクリニックで予約も取りやすいのが特徴
  • ▼レジーナクリニック公式サイトはコチラ▼

最後までご覧頂き、誠にありがとうございました。

他にも、医療脱毛について色々な情報をお伝えしているので、興味がありましたら、他の記事も読んでいってくださいね。

おすすめの記事