
残念ながらサロン・クリニックとも、1回通っただけでは、ほとんど脱毛効果を実感できません。
結論を先に言ってしまうと、
- 毛を薄くする程度なら5回
- ツルツルにしたいなら10回以上
通う必要があります。
より詳細を知りたい方はこのまま読み進めてくださいね。
メンズ脱毛に通う回数と期間は「あなたの理想の毛量」で変わる
毛量ってとても重要です。
たとえば、髭がなくなるだけで、LINEやマッチングアプリのアイコンがより格好良く見えますよね。
私も「青髭さえなければ、LINEのアイコンが猫じゃなくて、自分の顔にしているのに!」と何度も思っていました。
青髭が生えている写真よりも、髭がなくてツルツルの方が、若々しく見えるのはあなたも知っていると思います。
実は脱毛って回数によって、毛量を調整できるんですね。
あなたが理想とする毛量が、
- 毛を薄くして目立たせなくする程度でOK
- ツルツルになりたい
このどちらかによって、メンズ脱毛に通う回数が変わってきます。
毛を薄くして目立たせなくするなら5回でOK
脱毛回数の目安としては以下の表の通り。
毛はどうなる | 何回? | |
---|---|---|
医療脱毛 | 脱毛サロン | |
少し薄くなる | 1~2回 | 1~4回 |
脱毛効果を実感し始める | 3~4回 | 5~8回 |
減毛できている | 5~6回 | 9~14回 |
ほとんど毛は残っていない (満足レベル) |
7~10回 | 15回~19回 |
完全なるツルツルへ | 11回~ | 20回~ |
「完全なるツルツルじゃなくて、毛量を減らしたい!コンプレックスを解消したい!」と考えているのであれば、5回で十分です。
また3回目でおおよその人が効果を実感し始めます。あとは、あなたがどの程度毛を無くしたいかで回数は少し変わってきます。
完全にツルツルになりたいなら10回以上は通う必要あり
5回でも十分に効果を実感できますし、毛に対するコンプレックスも解消できます。
しかし、「毛を絶滅させるまで脱毛するんだ!」というように、完全なるツルツルを目指すなら、10回以上は必要であるということです。
たとえば、髭にコンプレックスを持っているのなら、10回以上通うことは全く問題ありません。
ヒゲがないだけで若々しく見られますし、他人から見る第一印象もガラッと変わりますよね。
私も髭脱毛をしてからは、久しぶりに会った友人から「あれ?なんか若返った?」なんて言われましたよ。
部位ごとで回数に差が出る【産毛に近いほど少ない】
医療脱毛(レーザー脱毛) | ||
---|---|---|
部位 | 満足いく毛量へ | 完全なるツルツルへ |
髭 | 6回 | 10回~15回 |
もみあげ | 5回 | 10回~15回 |
顔(産毛) | 3回 | 6回~9回 |
ワキ毛 | 5回 | 10回~15回 |
胸毛 | 5回 | 10回~15回 |
腕毛 | 5回 | 10回~15回 |
すね毛 | 5回 | 10回~15回 |
VIO | 6回 | 10回~15回 |
背中 | 3回 | 6回~9回 |
全身脱毛 | 6回 | 10回~15回 |
※個人差があるので、あくまでも目安とするようにしてください。
表をみれば分かるように、顔(産毛)と背中は回数が少なめです。
産毛に近い毛が生えている部位ほど回数が少なくなります。
反対に、髭やVIOなど、毛が濃いところは回数が増えます。
剛毛で毛深いほど、回数もその分増えるというイメージを持つと分かりやすいと思います。
脱毛が終わった後のことを少し想像してみてください。
あなたは毎朝の髭剃り習慣から解放され、いつも遅刻と戦っていた朝の時間に余裕ができるのです。
また、「髭のせいで、他人の目が気になる!」という日々からも解放されます。
全くの新しい人生を歩めると言っても過言ではないのです。
正直に告白すると、私も「髭脱毛に通うの面倒くさいな…」と何度も思いました。
でも、通うたびに髭が着実に無くなっていくのを実感すると、「やっぱり通いたい!」と思えてくるんですよね。
自分がドンドン変わっていくのが楽しくなってくるんです。
メンズ脱毛に必要な期間を部位ごとで比較してみます
医療脱毛(レーザー脱毛) | |
---|---|
部位 | 通院期間 |
髭 | 1年半~2年 |
もみあげ | 1年半~2年 |
ワキ毛 | 1年半~2年 |
胸毛 | 1年半~2年 |
腕毛 | 1年半~2年 |
すね毛 | 1年半~2年 |
VIO | 1年半~2年 |
背中 | 1年~1年半 |
顔(産毛) | 1年~1年半 |
全身脱毛 | 1年半~2年 |
脱毛は1年以上かかる長期戦です。
その理由は毛周期にあります。
毛周期とは、簡単にいえば毛の生えるサイクルのこと。実は毛の生えるサイクルで、脱毛できる時期とできない時期があるのです。
たしかに、脱毛は長期戦ですが、1回1回の脱毛施術では確かな効果を実感できます。
1回目よりも、2回目の方が毛は薄くなります。そして、2回目よりも3回目の方がさらに毛は薄くなるんです。
4回目、5回目ともなってくると、明らかに以前の自分とは違う姿になっています。
通うたびに、あれほど煩わしいと思っていた毛が、次第に薄くなっていくことにビックリするんです。
実際に、鏡を見るたびに変わっていく自分の姿に嬉しさを感じましたよ。
【注意】脱毛サロンだと通う回数と期間は2倍になる
先ほど紹介した回数、
- 毛を薄くしたい程度なら5回程度
- ツルツルになりたいなら10回以上
というのは医療脱毛に通った場合の回数です。
もし、あなたが医療脱毛ではなく、脱毛サロンに行こうと考えているのなら、さらに回数が増えてしまいます。
少なくとも通う回数は2倍になります。
以下の表をご覧ください。
医療脱毛(レーザー脱毛) | |||
---|---|---|---|
部位 | 満足いく毛量へ | 完全なるツルツルへ | 通院期間 |
髭 | 6回 | 10~15回 | 2~3年 |
もみあげ | 5回 | 10~15回 | 2~3年 |
顔(産毛) | 3回 | 6~9回 | 2~3年 |
ワキ毛 | 5回 | 10~15回 | 2~3年 |
胸毛 | 5回 | 10~15回 | 2~3年 |
腕毛 | 5回 | 10~15回 | 2~3年 |
すね毛 | 5回 | 10~15回 | 2~3年 |
VIO | 6回 | 10~15回 | 2~2年半 |
背中 | 3回 | 6~9回 | 2~2年半 |
全身脱毛 | 6回 | 10~15回 | 2~3年 |
回数が倍になるということは、期間も倍になるということです。
医療とサロンの違い!メンズ脱毛の方法によって回数と期間に差が出る
医療脱毛(クリニック)とエステ脱毛(サロン)の違いについて説明します。
3つの脱毛方法による回数と期間【比較表あり】
脱毛方法は大まかに3つに分けることができます。
- レーザー脱毛
- ニードル脱毛
- 光脱毛
このうち、医療脱毛は「レーザー脱毛」と「ニードル脱毛」、エステ脱毛は「光脱毛」に分類されます。
以下に比較表を作りましたので、参考にしてみてください。
医療脱毛 | エステ脱毛 | ||
---|---|---|---|
レーザー脱毛 | ニードル脱毛 | 光脱毛 | |
効果 | 永久脱毛できる | 永久脱毛できる | 永久脱毛ではない |
ツルツルになるまでの回数 | 10回前後 | 10~15回 | 20回~ |
期間 | 1年半~2年 | 約1年半 | 2年半~3年 |
痛み | 痛い | とても痛い | ほとんど痛みはない |
費用 | 10万円~ | 30万円~ | 5~8万円 |
表を見て気づいた方もいるかもしれませんが、永久脱毛できるのは医療脱毛のみです。これは法律によって定められています。
⇒医療脱毛とエステ脱毛の違いについてはこちら
またレーザー脱毛と同じく、ニードル脱毛も永久脱毛が可能です。
ただしニードル脱毛は、
- 非常に高額である
- 毛根に針を刺して直接破壊するので、とても痛い
という2つのデメリットがあります。
毛根を1本1本処理するので確実に脱毛できますが、痛みに弱い方やお金に余裕がない方はレーザー脱毛を選択しましょう。
医療脱毛とエステ脱毛で通う頻度(間隔)に違いはでるの?
脱毛を早く終わらせたいからといって、短期間で複数回の脱毛施術を受けることはできません。
その理由は毛周期にあります。
毛周期とは、簡単にいえば「毛の生えるサイクル」のこと。
そして、脱毛施術というのはいつでも受けられるわけではなく、毛周期に合わせて施術する必要があるのです。
そのため、どうしても1回1回の施術で間隔が空いてしまいます。
間隔については、医療脱毛と脱毛エステでは違いはありません。
以下の表で、脱毛に通う頻度(間隔)をまとめました。
体脱毛 | 髭脱毛 | |
---|---|---|
空ける間隔 | 10~14週 | 8~12週 |
※ゴリラクリニックの公式ホームページを参考にして作成しました。
表を見て分かるとおり、1回の施術でかなりの間隔が空くことになります。
「2ヶ月に一回程度の頻度」で通う計算になるよ!
予約の取りやすさも早く終わらせる助けになる
もしあなたが脱毛する部位が比較的濃い目だった場合、薄目の人に比べて多くの回数を要するかもしれません。
その場合は、予約の取りやすいクリニックを選ぶべきです。
メンズリゼです!
なぜメンズリゼがオトクかというと、
ゴリラクリニックや湘南美容クリニックと違い、脱毛専門のクリニックだから、なかなか予約が取れないということが比較的少ないです。
それに加えて、
- 他のクリニックでは有料になっているサービスを無料で対応してくれる
- 施術3時間前までキャンセル料無料で、急用にも対応できる
- 全国22院あるから転勤や出張があっても通うことが可能
- 新宿院は23時まで営業!
といったメリットがあるからです。
あなたにストレスなく脱毛クリニックを選んでほしいので、もしお時間があるならこの記事も合わせて読むとオトクです。損しません。
ゴリラクリニックと湘南美容クリニックと比較したこの記事が、あなたのクリニック選びの手助けをします!
あなたの理想の毛量によってメンズ脱毛の回数は変わる
- 毛を薄くして目立たせなくする
- 完全なるツルツルを目指す
この2つのどちらかを目指すかによって、メンズ脱毛の回数は変わります。
- 毛を薄くして目立たせなくするなら5回
- 完全にツルツルになりたいなら10回