
最近では女性だけでなく、男性の脱毛も流行っていますよね。
中でも除毛クリーム(脱毛クリーム)を使った脱毛方法はお手軽ですし、お金も安く済みます。
そこでこの記事では、男性だけど脱毛したいあなたへ向けて、
家庭でできて効果が高い脱毛方法について詳しく説明していきます。
永久脱毛の方法についても解説するので、興味がある方は最後までご覧くださいね。
【衝撃の事実】男性で永久脱毛したいなら脱毛クリームでは無理です
自宅での脱毛方法を紹介する前に、絶対に知っておくべき知識について説明します。
その絶対に知っておくべき知識とは、脱毛クリームでは永久脱毛できないということ。
正確に言うと、永久脱毛はクリニックでしか行えない医療行為です。
脱毛クリームでは毛母細胞を破壊することはできない
少し専門的になりますが、毛は「毛母細胞」という部分から生えてきます。
いくら表面に生えている毛を剃ったとしても、毛は「毛母細胞」から永遠に復活するんですね。
脱毛クリームは表面の毛を溶かして無くすことはできるのですが、毛母細胞まで作用することはありません。
だから、根本的な解決にならないのです。
もし、脱毛クリームで一時的にツルツルになったとしても、数ヶ月でまたボーボーな状態に逆戻りします。
永久脱毛できるのは医療脱毛(クリニック)のみです
毛母細胞に直接作用できる施術を行えるのは、医療脱毛(クリニック)だけです。
なぜなら、毛母細胞を破壊するのは医療行為なので、どうしても医者の元で施術を行わなければいけません。
これは法律によって定められています。
男性が自宅で脱毛できる4つの方法!お手軽でお金も安く抑えられる
上で言ったように自宅で永久脱毛する方法は存在しません。
とは言ったものの、「永久脱毛じゃなくて、必要なときだけ毛が無ければ良い!」と考える方もいるでしょう。
男性が自宅で脱毛できる4つの方法を紹介します。
方法①:メンズ用の脱毛クリーム(除毛クリーム)を使う
脱毛クリームの最大のメリットは手軽さです。
クリームを除毛したい部分に塗って、ふき取るだけの簡単なお仕事。
自宅でできる脱毛方法としては、
- お手軽
- 痛みもなし
- 金銭的なコスパも良し
の3拍子が揃っています。
- 除毛したい部分に、毛が隠れるくらいの高さ(1~3㎜)クリームを塗る。
- 5~10分放置したら、ティッシュなどでふき取る
- 水またはぬるま湯で洗い流す
しかし、市販で販売されている脱毛クリームは女性専用のものばかり。
女性専用の脱毛クリームでは、男性の「まるで森林のごとく生えている毛たち」を脱毛しきることは難しいです。
男性用の除毛クリームとしては、「MONOVOヘアリムーバークリーム」があります。
保湿成分も入っているので、脱毛後に肌荒れしにくいです。
方法②:脱毛ワックスを使う
最近流行っているのが「ブラジリアンワックス」など、脱毛ワックスを使った方法です。
- ワックスを温めて、適度な固さにする
- 適量なワックスを取り、毛の生えている方向に合わせて塗る
- 塗ったワックスの上にワックスペーパーを置いて貼り付ける
- しばらく放置したら、ワックスを塗った方向と逆側からワックスペーパーをはがす
ただ脱毛ワックスのデメリットとしては、はがす時に「痛い!」と感じることです。
毛を引っこ抜いているのと同じなので、痛みは避けられません。
メンズ用の脱毛ワックスとしては「NULLブラジリアンワックス」が有名です。
従来のブラジリアンワックスだと「温めないと使えない」というひと手間があったのですが、「NULLブラジリアンワックス」は温め不要で使用できます。
方法③:カミソリや電動シェーバーを使う
「ムダ毛処理」と聞いて、最初に思いつくのがカミソリや電動シェーバーを使った脱毛方法ではないでしょうか?
実際に、男性の脱毛方法としては1番ポピュラーです。
家庭に1つは置いてある人も多いので、「思い立ったらすぐ使える!」というお手軽さが最大のメリット。
しかし反対に、デメリットが2つあることも知っておく必要があります。
カミソリ・電動シェーバーのデメリット①:皮膚が赤くなる
カミソリや電動シェーバーを使って毛を脱毛しようとすると、皮膚の表面まで巻き込んで剃ってしまうことがあります。
そうなると剃った部分が赤くなり、ヒリヒリした痛みを感じるようになるのです。
カミソリ・電動シェーバーのデメリット②:毛穴が目立つようになる
あなたも実際にヒゲなどを剃ったあとに、「剃った前よりも毛穴が目立つようになった」というような経験はありませんか?
- 毛穴の中の皮膚が炎症して、毛穴が赤く目立つ
- 毛穴に毛が埋まってブツブツと、毛穴が黒く目立つ
- メラニンが色素沈着して、毛穴が茶色く目立つ
これらの毛穴が目立つ原因は、カミソリや電動シェーバーの間違った使い方によるものです。
とはいえ、どうしても技術的な部分が必要なので、「保湿する以外に現実的な対策方法はない」というのが現状です。
「肌荒れしやすい!肌荒れで悩んでいる!」という方は、カミソリや電動シェーバーで脱毛するのは止めましょう。
方法④:家庭用脱毛器を購入する
自宅で脱毛する方法として、お金はかかりますが「家庭用脱毛器」を購入するのも一つの手です。
男性で持っている方は少ないかもしれませんが、女性で自宅に家庭用脱毛器あるという方は意外と多いです。
家庭用脱毛器の最大のメリットは「本格的な脱毛」を自宅で行えるということ。
脱毛サロンで施術されるのと同じく、光で脱毛します。
また、デリケートゾーンや顔などの部分にも使えるのもメリットで、男性では「ヒゲ脱毛」のために家庭用脱毛器を購入する方が多いです。
デメリットとしては、「本格的な脱毛」と謳っているだけあって、お値段が高い。
ただ数年間はずっと使えるので、長い目で見ればお得と言えるでしょう。
男性に人気の家庭用脱毛器としては「ケノン」が挙げられます。
利用者の43%が男性という、家庭用脱毛器の中でも男性ユーザーが多くて珍しい商品です。
ただ公式サイトを見ると、中々に怪しい感じのサイト…。なのですが、製品はしっかりしているので安心してください。
4つの方法を比較!【結論】脱毛クリームが最適です
男性が自宅で脱毛するなら「脱毛クリーム」が最適です。
- 痛みが少なく
- お手軽
- お金も安く済む
という3拍子がそろっています。
顔やVIO部分にも使える脱毛クリームは、「ヘアーリデューシングクリーム」です。
ヒゲ脱毛やVIO脱毛を検討している男性はぜひ、ヘアーリデューシングクリームの公式ホームページをご覧ください。
また足や腕の脱毛を考えている方は、「MONOVOヘアリムーバークリーム」が最適ですよ!保湿成分も入っているので、脱毛した後に肌荒れしにくいです。
メンズ用の除毛クリームを使うと肌荒れするから保湿は大事です
「永久脱毛じゃなくても、定期的に脱毛し続けるから大丈夫!」
という方は、保湿することだけは心がけてください。
そもそも脱毛という行為自体が、肌にダメージを与えているのと同じことなのです。
脱毛後の肌は弱っていますから、「脱毛クリーム」などで処理した後は、必ず保湿をするようにしてくださいね。
【男の脱毛方法まとめ】自宅で脱毛はこまめな手入れを心がけよう
男性が自宅で脱毛する方法としては4つあります。
- 脱毛クリームを使う
- 脱毛ワックスを使う
- カミソリ・電動シェーバーを使う
- 家庭用脱毛器を購入する
この4つの中で、一番お手軽なのは「脱毛クリーム」です。
ただ永久脱毛ではないので、毛は定期的に復活します。
また、肌荒れトラブルを防ぐためにスキンケアも忘れないようにしてください。
- ムダ毛処理
- 肌荒れトラブルを防ぐためのスキンケア
この2つに関しては、こまめな手入れを心がけるようにしてくださいね。