
ただし、オプションをつけすぎると高くなってしまう可能性はあるね。
ゴリラクリニックの魅力は、髭脱毛のコース終了後の値段が一回100円になることです。
また、男性専門のクリニックであることも、女性の患者とすれ違いたくないかたには魅力的ですよね。
そのため、大手男性美容クリニックとして名をはせています。
この記事では、ゴリラクリニックがなぜ多くの人に選ばれるのか解説していきます。
髭脱毛はコスパ最強!ゴリラクリニックの4つの魅力とは
ゴリラクリニックは、髭脱毛の7回目以降1回100円で受けることができる脱毛完了コースが有名なクリニックです。
メンズリゼ・湘南美容クリニックと並んで、メンズ脱毛において多くの人に選ばれています。
ではゴリラクリニックはなぜ人気のあるクリニックなのでしょうか。
ここで、ゴリラクリニックの魅力について説明します。
ゴリラクリニックの魅力①髭脱毛コース終了後が100円
ゴリラクリニックの髭脱毛は6回コース終了後の値段がたったの100円です。
というのも、髭脱毛は一回では終わりません。
ましてや、濃い髭には15回~20回の通院が必要になるのです。
もちろん、回数が増えるごとに値段が上がっていくのは容易に想像がつきますよね。
そこで、ゴリラクリニックの出番です。
もしあなたが髭が濃くても、ツルツルになるまで一回100円で受け続けられます。
6回目の照射から3年間という有効期限が設けられていますが、2か月おきに通えば計20回以上通うことができます。
ゴリラクリニックの魅力②レーザー脱毛機が5種類もある
ゴリラクリニックはレーザー脱毛機の種類が豊富で、なんと5種類もあります。
さらに、レーザーを自分で指定することもできるのです。
これの何がすごいかって、ひとりひとりの肌質、毛の濃さにあった脱毛ができることなんです。
自分で指定できるから、痛みが苦手なら痛みの弱いレーザー、髭が濃いなら効果が強いレーザーを選ぶことができるのです。
逆に、メンズリゼ・湘南美容クリニックではレーザーは3種類しかなく、自分で選ぶことができません。
ゴリラクリニックのレーザーは以下のものがあります。
ゴリラクリニックで使われるレーザー | |
レーザーの種類 | 特徴 |
メディオスター | 痛みが少ないレーザー 蓄熱式 |
ライトシェア・デュエット | 一度に照射できる範囲が広く、脱毛時間が比較的短い |
ライトシェアXC | 細かな毛量調整に長けている デザイン髭に◎ |
ジェントルヤグ | 濃い髭に最適 代わりに痛みが強い |
ジェントルレーズPRO | 美肌効果あり さまざまなクリニックでよく使われるレーザー |
7回目以降100円でできるから、いろんなレーザーを試すのもアリですね。
ゴリラクリニックの魅力③女性の目を気にする必要がない
ゴリラクリニックの患者は100%男性で、待合室には男性しかいません。
たとえあなたの母親、奥さん、彼女であっても基本的には付き添いできない決まりになっています。
メンズリゼや湘南美容クリニックですと、ほとんどの院は女性院と併設されており、女性の患者と会うことは多いです。
髭がコンプレックスで脱毛しに行ってるのに、それを女性に見られたくない…
女性の目が気になって踏み出せない・・・
そんなあなたにはゴリラクリニックが良いでしょう。
ゴリラクリニックの魅力④男性スタッフの割合が大手のなかで一番多い
ゴリラクリニックは、施術スタッフの男性割合が約3割です。
メンズリゼや湘南美容クリニックでは、ほとんどが女性の施術スタッフです。
メンズリゼはVIO脱毛においては男性スタッフが必ず脱毛してくれますが、女性に施術されたくないという方は、ゴリラクリニックのほうが希望が叶うでしょう。
ゴリラクリニックの髭脱毛料金と3つの注意点
ゴリラクリニックの料金は以下のような料金体制です。
※税抜価格
メニュー | 金額 |
髭3部位 (鼻下、アゴ、アゴ下) |
74,800円 |
+頬、もみあげ | 64,800円 |
+首 | 49,800円 |
時間制限解除 | 21,780円 |
笑気ガス麻酔 完了コース | 38,280円 |
スキンケアA (グリコール酸ピーリングorイオン導入) |
52,200円 |
スキンケアB (グリコール酸ピーリング+イオン導入) |
79,200円 |
髭脱毛7回目以降 3年間1回 |
100円 |
ゴリラクリニックにはたくさんのオプションがありますが、これらをむやみにつけてしまうと初期費用が高くなってしまうのは明らか。
注意点①:平日の11時~15時以外に通うには時間外オプションが必要
髭脱毛の料金は、平日の11時~15時に通える方向けの値段になっています。
この時間に通えない場合は、時間外手数料19,800円を支払う必要があるので注意です。
注意点②:スキンケアのオプションを付けると値段が高くなってしまう
ゴリラクリニックはスキンケアも行っており、脱毛前後にスキンケアを受けることで炎症を抑えたり、髭の抜けをよくすることができます。
しかし。
肌のキメも細かくなるしきれいにもなるけれど、そのぶん初期費用の料金は高くなってしまいます。
正直、ほかのクリニックではこのようなオプションはついておらず、自分で化粧水を塗るなどのスキンケアで対処できます。
料金をできるだけ安く抑えたいのなら、スキンケアオプションは付けないほうがオトクです。
注意点③:麻酔完了コースは必要ない!?
もし、できるだけ費用を抑えたいのなら、麻酔完了コースはつけないほうがオトクになるケースもあります。
なぜなら、髭脱毛に伴う痛みは回数を重ねるごとに少なくなっていくからです。
知っているかもしれませんが、脱毛には痛みが伴います。
その痛みの原因は、レーザーが黒色に反応し、毛根を焼くためです。
そのため、毛が少なくなればレーザーの反応も弱くなり痛みが少なくなります。
ただし、痛みの減り方にも個人差がありますので、もしあなたが髭が濃いほうで麻酔が長く必要なのであればオプションとして付けたほうがオトクでしょう。
麻酔代は都度払いだと一回3000円です。
10回以上麻酔が必要でなければ、つけないほうが費用を抑えることができます。
髭脱毛の料金をメンズリゼ・湘南美容と比較!
※すべて税込み価格
※ゴリラクリニックのコースは11時~15時に通える方の価格が表示されていて、
それ以外の時間に通うには時間制限解除のオプションが別途必要になります。
値段は21,780円(税込み)
※すべて税込み価格
髭3部位(あご・あご下・鼻下) | ||
リゼ | ゴリラ | 湘南 |
5回 69,800円 |
6回 74,800円 |
6回 30,350円 |
※+時間制限解除 6回 96,580円 |
||
10回 118,000円 ※コース終了後 1回 12,800円 |
12回 75,400円 ※コース終了後 1回 100円 |
12回 60,700円 |
※+時間制限解除 12回 97,180円 |
||
髭全体 | ||
リゼ | ゴリラ | 湘南 |
5回 89,800円 |
6回 189,400円 |
6回 89,980円 |
※+時間制限解除 6回 211,180円 |
||
10回 128,000円 ※コース終了後 1回 16,800円 |
12回 190,000円 ※コース終了後 1回 100円 |
12回 179,960円 |
※+時間制限解除 12回 211,780円 |
||
髭3部位+ほほ・もみあげ(首含めず) | ||
リゼ | ゴリラ | 湘南 |
5回 69,800円 |
6回 139,600円 |
6回 60,700円 |
※+時間制限解除 6回 161,380円 |
||
10回 118,000円 ※コース終了後 1回 12,800円 |
12回 140,200円 ※コース終了後 1回 100円 |
12回 121,400円 |
※+時間制限解除 12回 161,980円 |
部位や脱毛の回数が多いほど、ゴリラクリニックだと安く脱毛ができます。
逆に12回程度で、ツルツルにしなくとも朝の髭剃りを楽にする減毛目的ならば、ほかのクリニックを選んでもいいですね。
全身脱毛、VIO脱毛は安くはない
クリニック名 | 料金 | |
全身脱毛 (髭・VIO除く) |
VIO脱毛 | |
メンズリゼ | 5回 248,000円 |
5回 92,800円 |
ゴリラ クリニック |
5回 397,000円 |
5回 140,000円 |
湘南美容 クリニック |
6回 293,330円 (税込) |
6回 73,300円 (税込) |
全身脱毛やVIO脱毛はほかのクリニックのほうが安いです。
ただ、男性専門なところやレーザーを指定できるところなどはゴリラクリニックの利点ですので、そういったところに注力するならばゴリラクリニックで受ける価値ありです。
当サイトでは、全身脱毛はメンズリゼがオススメです。
全身脱毛に興味があってお時間があれば、こちらの記事をご覧いただければあなたを損させません!
ゴリラクリニックのQ&Aと口コミ
脱毛サロンとはどう違う?
クリニックとサロンの大きな違いは、永久脱毛ができるかというところです。
そのため、同じ1回分の施術でもクリニックとサロンでは現れる効果に違いがあります。
また、脱毛は一度の施術で完了するわけではなく、約2か月スパンで何回も通い続けて完了となります。
そのため、一回の施術で効果が高いクリニックのほうが回数をかけずに早く終わらせることができるのです。
ゴリラクリニックは予約がとりにくい?
ゴリラクリニックは口コミを見る限り予約が取りづらいようです。
あとで予約が取れなくならないよう、施術をしたあとすぐに予約を取るようにしましょう。
ゴリラクリニックってくそ人気なんやな予約ひと月くらい先になったわ
— てんちょ (@tentyo0203) March 2, 2020
ゴリラクリニック週末都内の予約ほぼ取れないのね…
残業多いリーマンは平日通いにくいので院を増やして欲しいですね— よく笑う陰キャ (@KNOBU_999) December 2, 2019
分割払いはできる?
ゴリラクリニックは分割払いができます。
最大で60回までの分割が可能です。
もし分割でお支払いしたい場合は、カウンセリング時に相談しましょう。
メンズ脱毛は痛い?
メンズ脱毛は、女性の脱毛以上に痛みが強いです。
その理由は、男性の毛は女性の毛に比べて濃く、太いから。
脱毛は毛根にレーザーをあて、発毛作用のある部分を破壊して発毛させない方法です。
そのレーザーをあてる際に痛みを伴うのですが、レーザーは黒い色素に反応するため密度が濃く太い男性の毛はレーザーがよく反応し、痛みが強くなってしまうのです。
そんな髭脱毛の痛みを和らげようと新しく発明された施術方法が、蓄熱式レーザー(メディオスター)による脱毛です。
日焼けはしちゃいけないの?
レーザー脱毛は黒に反応します。
そのため、日焼けをしているとレーザーが強く反応してしまい、ヤケドや肌トラブルを引き起こしてしまうのです。
脱毛期間中は日焼け止めを塗るか、施術期間をずらすなどの対策を行いましょう。
脱毛の施術後、なにか症状はある?
脱毛を受けた後はニキビのような朦朧炎や赤みが出る可能性があります。
レーザー照射は医療行為になりますので、少なからず肌トラブルのリスクは発生してしまいます。
ですが、これらの症状は脱毛前後しっかりと保湿をすることで防ぐことができますのでご安心ください。
【まとめ】ゴリラクリニックは脱毛回数が多ければ多いほどオトクです
ゴリラクリニックはコース終了後1回100円なので、髭をツルツルにするまで通い続けることが可能です。
私は髭がなくなったことで長年の悩みから解放され、すごく自信をもって日々を過ごしています。
人生変わった!といっても過言でないくらい。
特に女子ウケが…(笑)
髭脱毛金額は高く見えますが、脱毛以上に得られるものは多いです。
もし興味があるなら、一度カウンセリングへ行ってみましょう。
まずは行動からです!
▼脱毛のビフォーアフター写真が見れます▼