脱毛Q&A

メンズ脱毛よくあるQ&A!

メンズ脱毛は痛い?

メンズ脱毛は、女性の脱毛以上に痛みが強いです。
その理由は、男性の毛は女性の毛に比べて濃く、太いから。

脱毛は毛根にレーザーをあて、発毛作用のある部分を破壊して発毛させない方法です。
そのレーザーをあてる際に痛みを伴うのですが、レーザーは黒い色素に反応するため密度が濃く太い男性の毛はレーザーがよく反応し、痛みが強くなってしまうのです。

そんな髭脱毛の痛みを和らげようと新しく発明された施術方法が、蓄熱式レーザー(メディオスター)による脱毛です。

日焼けはしちゃいけないの?

レーザー脱毛は黒に反応します。
そのため、日焼けをしているとレーザーが強く反応してしまい、ヤケドや肌トラブルを引き起こしてしまうのです。

脱毛期間中は日焼け止めを塗るか、施術期間をずらすなどの対策を行いましょう。

脱毛サロンとクリニックは何が違う?

結論は、最終的な脱毛効果の違いと、医師が常駐しているかどうかです。

クリニックは医師が常駐しているため、永久脱毛ができるような強いパワーでのレーザー照射が可能です。
反対に、サロンは医療機関ではないため永久脱毛はできず一時的な抑毛効果となります。

また、照射パワーに違いがあるため同じ1回分の施術でもクリニックとサロンでは現れる効果に違いがあります

また、脱毛は一度の施術で完了するわけではなく、約2か月スパンで何回も通い続けて完了となります。
そのため、一回の施術で効果が高いクリニックのほうが回数をかけずに早く終わらせることができるのです。

脱毛の施術後、なにか症状はある?

脱毛を受けた後はニキビのような朦朧炎や赤みが出る可能性があります。
レーザー照射は医療行為になりますので、少なからず肌トラブルのリスクは発生してしまいます。

ですが、これらの症状は脱毛前後しっかりと保湿をすることで防ぐことができますのでご安心ください。