
医療脱毛が受けられるクリニックを調べ尽くした結果を、価格が安くて、通い易くランキング形式で比較してみました。
一覧でクリニックごとに比較することができたら便利ですよね。今回はクリニックに通いやすくて料金が安いクリニックを比較してご紹介していきたいと思います。
自分にあったクリニックを一度ご覧になってみてくださいね。
医療脱毛が安いランキングを比較してみました
医療脱毛を選ぼうと思った時に、医療脱毛が受けられるクリニックが一覧表になっているとすごく助かりますよね。
一つ一つ、バラバラに調べてもよくわからないという面倒なことも経験することも多いです。
料金やメリット・デメリットなどを比較しながらご紹介していきたいと思います。
医療脱毛を選ぶ上で大切なこと
医療脱毛を受けようと思った時に、クリニックを選ぶ基準はいろいろあると思います。
- 医療脱毛の料金・費用が安いこと
- お肌がツルツルにするための効果が高いこと
- 信頼することができること
- 自分の通いたい時に通うことができること
- 自分の通える時間帯にクリニックが運営されていること
などなど、さまざまなことがあげられるのではないでしょうか。
各クリニックの料金の比較がしづらい
医療脱毛を比較しやすいように、まとめてみました。
私の感想でいうと、かなり比較しづらいということです。
たとえば、コースの回数がクリニックによって異なっています。
湘南美容外科クリニックは6回コースの料金を掲載していたり、アリシア・渋クリ・リゼクリニックは5回コースで料金を掲載しています。
1回の回数の差とは言え、医療脱毛の1回あたりの効果が高いので、1回の効果の差は大きいのです。
また、パーツで分けたり、部位で分けたりしてるクリニックまちまちなので、比較しづらいです。
なのでわたしが、各クリニックの料金を見てランキングにしてご紹介していきます。
1位:アリシアクリニックde医療脱毛
首都圏中心に店舗数を拡大中のアリシアクリニック。
アリシアクリニックの医療脱毛の特徴、メリットやデメリットについて解説します。
アリシアクリニックのメリット
- 全身脱毛が安い
- 解約手数料0円
- キャンセル料0円
- 池袋院のみ22:30まで照射あり(仕事帰りも通える!)
- Web予約が可能で電話する手間がない
- 契約した院以外で予約も可能
アリシアクリニックのデメリット
- 店舗数が首都圏中心
- 人気なので予約が取りづらいこともある
- 定休日がある
アリシアクリニックの料金
アリシアクリニックの脱毛料金をまとめます。
アリシアクリニックの料金プランは以下の通り。
全身脱毛プラン | 8回 |
全身脱毛(VIO含む) | 169,800円 |
※5年間脱毛し放題は廃止されました。
アリシアクリニックのキャンペーン情報や詳細について知りたい方はこちらをご覧ください。
アリシアクリニックの店舗
池袋院、新宿西口、新宿東口、銀座院、表参道院、渋田駅前院、上野院、立川院、町田院、銀座6丁目院、横浜院、川崎駅前院、船橋院、柏院、大宮院、心斎橋院
アリシアクリニックの脱毛機
痛みが少ないライトシェアデュエットという医療脱毛機器を使用しています。
表参道院など一部の院では痛みのすくないメディオスターネクストプロも併用しています。
2位:湘南美容クリニックde医療脱毛
医療脱毛を安くということであれば、まずおすすめなのは湘南美容クリニック。特徴やメリットデメリットをご紹介します。
全国展開しているので、地方にお住いのかたでも通いやすいですね。
湘南美容外科クリニックのメリット
- 6回コースなのに安い
- 安心返金制度がある
- 全国各地にある(引っ越しや転勤があっても最寄りのクリニックで受けることが出来る)
- 大手の安心感
- テスト照射あり
- 年中無休
- Web予約が可能
湘南美容外科クリニックのデメリット
- シェービングは無料だが、10分以上かかる場合剃毛代が500円かかる
- 営業時間が19時まで
- キャンセル料がかかる
湘南美容クリニックの医療脱毛の料金
湘南美容の医療脱毛の範囲や料金は次のとおりです。
湘南美容クリニックの部位ごとの脱毛料金は以下の通り。
多くのクリニックでは5回コースが一般的ですが、湘南美容クリニックでは6回コースです。
1回分、回数が多いのが特徴です。
部位 | 回数 | 料金 |
脇脱毛 | 6回 | 2,500円 |
フェイス(顔脱毛) | 6回 | 50,600円 |
うなじ脱毛 | 6回 | 29,280円 |
太もも脱毛 | 6回 | 82,500円 |
両ひざ下の脱毛 | 6回 | 82,500円 |
手足すっきりセット | 6回 | ~11/30 期間限定 168,000円 |
背中脱毛 | 6回 | 165,000円 |
ハイジニーナVIO脱毛 | 6回 | 54,000円 |
全身脱毛(VIO・顔含む) | 6回 | ~11/30 期間限定 198,000円 |
全身脱毛(VIO・顔含まない) | 6回 | ~11/30 期間限定 178,000円 |
※湘南美容クリニックの脇脱毛無制限コースが廃止され、脇脱毛6回2,500円に変更になりました。
※全身脱毛は岡山院、高松院以外の料金です。
湘南美容クリニックの公式サイトを見ると、もっと医療レーザー脱毛の凄さを知ることができます。
湘南美容クリニック店舗
- 札幌
- 仙台、福島
- 新宿本院、新宿南口、銀座、渋谷、渋谷アネックス、池袋東口、池袋西口、表参道、品川、立川、町田、上野、秋葉原、橋本 他
- 横浜、横浜東口、藤沢、川崎、横須賀 他
- 千葉、柏、松戸 他
- 大宮、宇都宮、高崎 他
- 名古屋、静岡、浜松、新潟 他
- 梅田、大阪駅前、心斎橋、あべの、大阪京橋、大阪堺東、神戸、京都、奈良 他
- 広島、岡山、高松、松山
- 福岡、小倉、熊本、鹿児島、沖縄(那覇)
湘南美容の脱毛機は?
湘南美容の医療脱毛では、脱毛効果が確実で毛穴引き締め効果があるアレキサンドライトレーザーを使用しています。
また、脱毛と同時に美肌効果も得られるウルトラ美肌脱毛というIPL脱毛機を導入しています。
3位:リゼクリニックde医療脱毛
美容皮膚科のリゼクリニックは、サービスが充実していて安心して医療脱毛を受けられるクリニックです。
リゼクリニックで医療脱毛を受ける際の料金やサービス面、特徴やメリットデメリットについてまとめます。
リゼクリニックのメリット
- トラブル時の薬の処方が無料
- キャンセル料が無料
- 解約手数料無料
- コースの有効期限が長い(5年)
- 診療時間は20時まで。学校や会社帰りに通える
- LINEで予約状況を配信、当日予約もOK
- 痛みに配慮した施術
- 女性医師がカウセリング
- 全国に20院ある(院間での移動が可能なところもある)
リゼクリニックのデメリット
- 料金が普通(とりわけ高いわけでも安いわけでもない)
リゼクリニックの料金
リゼクリニックの料金は次のとおりです。
セットプラン | 5回コース |
全身脱毛+VIO脱毛+顔脱毛 | 198,000円 |
全身脱毛+VIO脱毛 | 252,000円 |
全身脱毛 顔・VIOラインを除く |
252,000円 |
手足脱毛セット | 93,600円 |
足全体脱毛セット | 93,600円 |
腕全体脱毛セット | 81,600円 |
VIO脱毛セット | 81,600円 |
顔全体セット | 81,600円 |
ワキ脱毛 | 19,800円 |
※税込み価格です。
リゼクリニックのキャンペーン情報や詳細を知りたいという方はこちらをご覧になってみてください。
美容皮膚科リゼクリニック店舗
直営院は次のとおりです。
新宿、渋谷、大宮、横浜、大阪梅田、心斎橋、神戸三宮、京都四条、名古屋栄、仙台、新潟、広島、福岡天神
リゼ式脱毛を導入している提携クリニックは次のとおりです。
青森、盛岡、いわき、郡山、四日市
リゼクリニックの脱毛機
ライトシェアデュエット、メディオスターネクストプロ、ジェントルヤグの3種類の脱毛機を導入。
あらゆる肌質、毛質に対応した脱毛が可能です。
4位:渋谷美容外科(シブクリ)de医療脱毛
”渋クリ”という呼び名のほうがなじみがあるかもしれません。
渋谷美容外科クリニックは首都圏に4院あり、豊富な脱毛プランが特徴です。
渋クリの医療脱毛の料金、サービスの特徴、メリットデメリットについてまとめます。
渋谷美容外科のメリット
- 渋谷院、新宿院、池袋院は平日の23時まで診療しているので仕事帰りにも通える
- 年中無休
- コースが豊富
- おトクな平日昼料金がある(月~金曜日の17時までに施術完了の時間帯)
渋谷美容外科のデメリット
- 地方の方は通うことができない
- 初回のみ薬代(炎症止め)と2回目以降処置料が別途必要
渋谷美容外科の料金
医療脱毛プラン | 5回 | 8回 |
スターター(ワキ) セット ワキ+ヒジ下+ヒザ下 |
63,800円 | 92,400円 |
スターター(Vライン) セット Vライン+ヒジ下+ヒザ下 |
63,800円 | 92,400円 |
エチケット セット Vライン+Iライン+Oライン(全て周囲) |
49,500円 | 79,200円 |
ハイジニーナ セット Vライン全処理+V下部(股下)+Iライン全処理+Oライン |
104,500円 | 167,200円 |
腕&脚すっきり セット ヒジ上+ヒジ下+ヒザ上+ヒザ+ヒザ下 |
140,800円 | 203,500円 |
全身 セット 顔・首・Vライン・Iライン・Oライン除く |
198,000円 | 440,000円 |
※税抜き価格です。
渋谷美容外科クリニックは料金表が多彩なので、ご紹介させていただいた料金表は一部に過ぎません。
SパーツやLパーツなど部位の脱毛もやっていますので詳しくは渋谷美容外科クリニックの公式サイトをご覧ください。
渋クリの店舗
4店舗ともすべて最寄駅から徒歩5分圏内で通いやすい場所にあります。
新宿・渋谷・池袋・横浜
渋クリで導入している医療脱毛機器
確かな脱毛効果と毛穴引き締め効果で人気のアレキサンドライトレーザーを使用しています。
医療脱毛ランキングサイトの順位について
医療脱毛ランキングになっている指標は、筆者である私が、各クリニックの料金を見て選びました。
順位の根拠は、医療脱毛を受けたいと思った人の通いやすさと費用の安さも基準に加えてあります。
湘南美容外科クリニックは全国各地にあり、脇脱毛6回2,500円という破格で出しているクリニックです。
さらに、湘南美容は6回コースを基準にしているため、他のクリニックよりも1回多い回数になっています。
ただ、どのクリニックも美容皮膚科や美容外科といった病院なので、脱毛効果は確実で大きく差はありません。
理想の自分のお肌は作る!安く医療脱毛できるクリニックまとめ
剛毛女子の逆襲をここまで読んで頂き、ありがとうございます。
毛深くて悩んでいる女性も多いと思います。
でも、安心して下さい。
医療脱毛は、かなり効果が高く、どんな剛毛でもツルツルとした理想的なお肌は手に入れることができるのです。
しかも最近は、価格が安く気軽に通える大手美容皮膚科や美容外科クリニックが増えています。
永久脱毛すると、楽しい毎日が待っているんです。
ムダ毛処理のことを一切気にすることもなくなり、ノースリーブのようなオシャレな服を着ることも自信を持って出来るのです。
全身脱毛することを私はおすすめしていますが、ちょっとお金が…という方は、良く見られる脇やVIOライン、手足などを先にやってしまうのが良いでしょう。
最後までご覧頂き、誠にありがとうございました。
おすすめクリニックはここ!医療脱毛はコレで決まり!
秋のイベントに向けて今から脱毛開始!
![]() |
▼湘南美容クリニック公式サイトはコチラ▼ |
![]() |
▼アリシアクリニック公式サイトはコチラ▼ |
![]() |
|
![]() |
|
最後までご覧頂き、誠にありがとうございました。
他にも、医療脱毛について色々な情報をお伝えしているので、興味がありましたら、他の記事も読んでいってくださいね。