脱毛時にお風呂に入ってもいいの

脱毛が終わったあとって沈静ジェルなどで体が若干ぬるぬるしていますよね。

なので、脱毛した当日はすぐお風呂に入りたい!なんて思う方も多いと思います。

ですが残念なことに、脱毛した当日にお風呂に浸かってはダメなのです。

今回はダメな理由の説明をするとともに脱毛する前日、翌日にも焦点を当てていこうと思います。

脱毛時にお風呂に入ってもいいの

剛毛女子
モジャイ子
脱毛を受ける時ってお風呂をどう捉えれば良いのかな?

看護師の
おツル
そうよね、じゃあ、今回は脱毛前後のお風呂の入り方について解説していくわね。

剛毛女子
モジャイ子
ありがとう。

看護師の
おツル
わかりやすいように、脱毛当日、脱毛を受けた日、脱毛を終えた後の順に解説していくわ。

脱毛する前日はお風呂に入っていいの?

当日はお風呂に入っちゃダメ!なんて聞いたら、「じゃあ前日はどうなるの?」と不安に思いますよね。

結論から言うと、前日はお風呂に入って大丈夫です。

ただ意外と知らないことに、自己処理をするタイミングが重要なんです。

脱毛前の自己処理をお風呂前にやっちゃダメ!

脱毛サロンや医療脱毛に行く前に家で自己処理をしますよね。

実はその自己処理をお風呂前にやらないほうがこともあります。

なぜかというと、お風呂に入る前の肌は乾燥している上に、汗なども混じっているので清潔な状態ではないからです。

そんな肌に電気シェーバーを当ててしまうと肌表面を必要以上に傷つけてしまうのです。

入浴中の自己処理もNG

入浴中についでにカミソリでまとめて一気に自己処理をしているという方も多いと思います。

しかし、入浴中のカミソリでの自己処理もオススメできません。

なぜなら、まず第一にカミソリは電気シェーバーより圧倒的に肌への負担が大きいからです。

カミソリは肌の表面まで一緒に削ってしまうので、肌がレーザー照射の刺激に弱くなってしまって熱がこもりやすくなるだけでなく、お肌のバリア機能も弱まるので乾燥肌が進行してしまいます。

肌が乾燥していると脱毛の効果も得られにくくなるので注意しましょう。

また、自己処理中に手元が滑って怪我をする可能性もありますし、すぐにアフターケアができないという点でもあまりおススメできません。

脱毛前の自己処理はお風呂上がりにやろう

ベストタイミングは入浴10分後です。

ムダ毛も肌もほどよく温まっていて毛が柔らかくなっていますし、毛穴もよく開いているからです。

風呂上がりに電気シェーバーを使うと、肌にあまり負担をかけずに自己処理ができますよ。

そして、すぐに保湿ケアがすぐできる点もいいんですよね。

脱毛した当日はお風呂に入っちゃダメって本当?

脱毛後はお風呂を避ける

はい本当です。

よく脱毛した後に「脱毛した当日の入浴は避けてください」と言われると思います。

私も、クリニックではお客様には口すっぱくお伝えしています。

「なんでなんだろう?」と疑問に思う方が多いと思いますが、実はちゃんとした理由があったのです。

間違えて知らずにお風呂に入ってしまった場合は?

剛毛女子
モジャイ子
間違えて、お風呂に入ってしまった場合は、どうすれば良いの?何か対処方法ってあるの?

看護師の
おツル
肌を冷やすことが先決ね!お風呂から出たら水シャワーで肌を冷やしてから柔らかいタオルで優しく水分を拭き取ってあげてね。

お風呂はダメだけど、シャワーならOK!

脱毛後でもシャワーなら大丈夫

先に結論を言っておくと、脱毛した当日にお風呂に入るのはNGですが、シャワーなら浴びることは可能です。

しかし、出来るだけぬるめの温度に設定してお肌を刺激しないようにしましょう。

ただし、冷水シャワーはNGです。

毛細血管が収縮してしまい、かえってほてってしまいます。

脱毛当日にお風呂に入ってはいけない理由①:赤み・かゆみを発症するから

脱毛機はフラッシュ脱毛やレーザー脱毛によって毛根を破壊して脱毛をします。

なのでお肌は目には見えないダメージを負っているデリケート状態なのです。

また、お肌には照射で受けた熱が残っています。

そんな状態でお風呂に入ってしまうと、全身の血行が促進されて体温が上がり、個人差はありますが赤み、かゆみを発症してまいます。

特に照射患部は毛穴などが赤くブツブツになりやすいので注意が必要です。

脱毛当日にお風呂に入ってはいけない理由②:水ぶくれ・化膿してしまう場合があるから

脱毛直後はお肌が「一種の火傷状態」になっています。

(※もちろん、この火傷状態があるから、しっかりと永久脱毛することができるのです。)

だから、さらに熱いお湯に浸かってしまうと、脱毛した部分が炎症を起こして化膿してしまう場合もあるのです。

ちょっとぐらい大丈夫だよね?と思って入ってしまったせいで、後で後悔をしないように気を付けましょう。

脱毛当日にお風呂に入ってはいけない理由③:お風呂の雑菌で感染してしまうから

お風呂には雑菌がたくさんいますが、その中でも特に危険な雑菌としては、レジオネラ菌が挙げられます。

レジオネラ菌とは、浴槽の配管などに発生する「ぬめり」の中でアメーバに寄生して増殖します。

浴槽中に多数出てくる雑菌の一種です。

レジオネラ菌はレジオネラ肺炎や発熱を発症する危険があり、かかりやすい人の特徴としては、高齢者、何らかの病気にかかっている人、免疫力が低下している人、多量喫煙者などです。

看護師の
おツル

脱毛直後って、お肌にレーザーが照射されたため、免疫機能が低下しているの。

皮膚の表面のバリアが崩れて感染しやすくなるの。

脱毛後にお風呂に入ったことが原因でレジオネラ肺炎になるということはほとんどないですが、他の菌による感染症なども怖いので脱毛直後はお風呂に浸かるのはやめておきましょう。

脱毛サロンと医療脱毛では、お風呂の入り方って違うの?

脱毛サロンと医療脱毛の主な違いはフラッシュかレーザーかの違いです。

医療脱毛も光脱毛もやり方は異なっていますが、基本的にはお風呂の入り方は同じで問題ありません。

しいて言うなら、医療脱毛の方が肌への負担が大きいので、タオルでお肌をゴシゴシ洗わないなどの配慮をより行いましょう。

部位によってお風呂に入ってOKか、NGかは変わったりする?

「顔脱毛や髭脱毛はお風呂に浸からない部分だから、お風呂に入っても大丈夫じゃない?」

「脇をお湯につけなければお風呂に入ってもよいのでは…?」

なんて思う方もいるかもしれません。

しかし、お風呂に入ると全身の血行がよくなり体温が上昇するため、お湯に浸かっていない部分でも赤み、かゆみを発症してしまう場合があります。

特にvioなどのデリケート部分はより発症するリスクが高いため、どの部位でも当日にお風呂に入ることは控えましょう。

脱毛後、いつからお風呂に入っても良いの?

いつからお風呂入っても良いの?

剛毛女子
モジャイ子
じゃあ、脱毛終えて、いつからならお風呂入っても良いの?

看護師の
おツル
脱毛後は、だいたい3日間経てば、問題ないと思うわ。

看護師の
おツル
ただ、毛のう炎や火傷っぽかったり、体が火照った感じがある場合はやめておいた方が無難よ。

個人の状態もありますので、火照りなどがなくなれば、入浴しても問題ないでしょう。

入浴剤は入れても良いの?

たまに、入浴剤を入れても良いの?って聞かれることがあるのですが、問題はありません。

ただ、お肌に違和感がある場合は、すぐに上がりましょう。

脱毛時のお風呂の入り方まとめ

いかがでしたでしょうか。

脱毛時のお風呂の入り方をまとめておくと、

  1. 脱毛前は入浴しても大丈夫でしたね。
  2. 脱毛した直後は入浴してはいけませんでした。
  3. ではいつからお風呂に入れるかというと脱毛してから3日後でしたね。

いかがでしたでしょうか?

ぜひ、これから脱毛を考えている方は参考にしてみてくださいね。

最後までご覧いただき誠にありがとうございました。

おすすめクリニックはここ!医療脱毛はコレで決まり!

今月のお得情報

秋のイベントに向けて今から脱毛開始!

  • 業界の中でも低価格
  • 脇脱毛6回:2,500円(税込)
  • 全身脱毛6回:297,000円
    ~11/30 期間限定
    198,000円税込)(全部位)
    ※岡山院、高松院以外
  • VIO脱毛6回:54,000円(税込)(全範囲)
  • 場所:全国100院以上(札幌〜沖縄まで)
  • 営業時間:10:00〜19:00
  • 今月キャンペーン実施中

▼湘南美容クリニック公式サイトはコチラ▼

 

アリシアクリニック
  • 料金は安い
  • 全身脱毛8回:169,800円(税込)(全身+VIO)
  • 場所:新宿(2院)・池袋・上野・表参道・渋谷・銀座(2院)・町田・立川・横浜・川崎・船橋・柏・千葉・大宮・名古屋・大阪(2院)・
  • 営業時間:11:00〜20:00 *池袋院は脱毛照射が11:00〜22:30
  • 今月キャンペーン実施中

▼アリシアクリニック公式サイトはコチラ▼

 

rizelogo new
  • 料金は安い
  • 全身脱毛5回:198,000円(税込)(全身+VIO+顔)
  • VIO脱毛5回:81,600円(税込)(全範囲)
  • 直営院:新宿・渋谷・大宮・横浜・名古屋(2院)・大阪(2院)・仙台・銀座・立川・町田・名古屋・神戸三宮・京都・広島・福岡・新潟・柏
  • 提携院:青森・盛岡・いわき・郡山
  • 営業時間:10:00〜21:00(※20時の時もあり)
  • ▼リゼクリニック公式サイトはコチラ▼

 

レジーナクリニック
  • 料金は安い
  • 全身脱毛5回:405,900円(税込)
  • VIO脱毛5回:92,400円(税込)(全範囲)
  • 場所:銀座5丁目・池袋・新宿・表参道・渋谷・上野・町田・横浜・仙台・広島・大宮・名古屋・心斎橋・大阪梅田・札幌・福岡
  • 営業時間:11:00〜21:00
  • 新しいクリニックで予約も取りやすいのが特徴
  • ▼レジーナクリニック公式サイトはコチラ▼

最後までご覧頂き、誠にありがとうございました。

他にも、医療脱毛について色々な情報をお伝えしているので、興味がありましたら、他の記事も読んでいってくださいね。

おすすめの記事