
医療脱毛は「1回では終わらない」というのはなんとなく分かりますが、じゃあ「いったい何回必要なの?」と疑問に思いませんか?
私が美容クリニックのナースとして働いていてもお客様からダントツで多い質問が「医療脱毛の平均回数って?」といった類の質問です。
私は、美容外科クリニックでナースとして働いているからこそ、お客様の経過を見られるから医療脱毛の平均回数の知識があるものの、現場を知らない事には全くわからないだろうなと思います。
平均回数知っておくと、無駄遣いもなくお得に医療脱毛が受けられるから、コースも組みやすいですよね。
そこで今回は、医療脱毛に必要な平均回数を書いていきますので是非、参考にしてみてくださいね。
医療脱毛に必要な平均回数って?
モジャイ子
おツル
モジャイ子
おツル
何回必要か?部位によって平均回数が変わってくる
まずおさえておきたいポイントですが、人によって毛深さが違うように、部位によっても毛深さって違いますね。
毛深さに限らず、毛質や毛量すべてが違います。全身同じ回数で同じタイミングで完了し満足する、ということは、どうしても難しいことです。
部位によって必要な回数は違うということは、頭に入れておくと良いでしょう。
一般的な平均回数は5回〜6回が目安
医療脱毛の平均回数は5〜6回前後です。女性は男性ほど毛深くはないため、平均回数5回程度で永久脱毛をすることができることが多いです。
平均的に見てですから全ての剛毛女子に当てはまるわけではありません。剛毛女子であるモジャイ子でも最低5〜6回程度照射すれば、ほとんど綺麗でツルスベのお肌になっていることでしょう。
それに比べ脱毛サロンは出力が弱いため、12回前後の回数が必要です。脱毛サロンも、医療脱毛も両方受けた人であれば比較しやすいですね。
みんな医療脱毛はすごく効果が高いって仰っていますね。
医療脱毛の平均回数|全身脱毛・VIO脱毛・ワキ・脚・腕・背中はどれぐらい?
目安が5~6回とはいっても、箇所によって毛深さは全く違うので、全部の部位が同じ回数で完了することはありません。
VIOラインやうなじの範囲、背中の毛深さには個人差は付きものです。
そんな時に目安にしていただきたいのが以下の部位別のおすすめ回数です。
全身脱毛するならまずは5回がおすすめ
全身脱毛には、両腕、両足、VIO、フェイス(顔)、背中、指など全身いろいろな部位が含まれますが、医療脱毛なら、全ての箇所で平均して5回が必要です。
なので、全身脱毛をするならまずは5〜6回からはじめましょう。
クリニックによっては、8回コースや9回コースもあるんですが、思った以上に医療脱毛は脱毛効果が高いため、無駄な契約になってしまうことも考えられます。
全身脱毛が完了してももともと剛毛だった、逆に産毛で効果が出るのが遅かった部位に関しては、全身脱毛コース終了後に別途追加したい箇所をパーツで契約すると安く抑えられますね。
VIO脱毛の平均回数は希望の仕上がり具合で異なる
ここでひとつ注意点なんですが、VIO脱毛は他の部位とは毛深さが違いますよね。
また、VIO脱毛の場合、デリケートゾーンをどのような仕上がりまで脱毛したいのかは個人差があります。
どのような仕上がりかというと例えば、
- パイパンにしたい人
- アンダーヘアの形を整えたい人
- 濃さを全体的に薄くしたい人
- IラインとOラインだけ永久脱毛したい人
など、さまざまなニーズがあります。
VIOは女性の毛の中でも一番毛深い部位で、5回で完ぺきにツルツルになって照射が完了する方はほぼいないものの、大体のムダ毛は消滅します。この段階でまんぞくするかたも結構多いです。
なので、全体的にアンダーヘアを薄くしたい方やアンダーヘアの周りを整える程度を希望される方は、平均5〜6回がおすすめです。
完全にVIOの毛を無くしてパイパンにしたいなら8〜9回コースがおすすめです。
どのような状態まで脱毛したいのか、ニーズによって平均回数が変わります。
脇脱毛の人は平均8〜9回程度は必要
脇のムダ毛(脇毛)は完全に永久脱毛したいという人が多いです。
VIO脱毛とはちがって、完全な無毛を目指して脱毛するひとがほとんどということです。
ということで完ぺきなツルツルを目指すなら、ワキはVIO脱毛同様、毛深い箇所なので、平均回数が8〜9回程度必要です。
湘南美容クリニックでは脇脱毛が、1回500円、6回2,500円です。
6回で脱毛効果に満足できなくても、追加で脱毛しても1回500円なので、湘南美容が1番お得です。
一般的にクリニックの相場は10,000円~19,000円なので、湘南美容は、とても安いですね。
うなじ・背中脱毛の平均回数は5回。全身脱毛に組み込んでおトクに済ます
うなじ・背中などは平均5回程度〜が一般的です。
しかし背中脱毛は範囲が広いので、背中だけをやろうと思うと、金額が割高です。
背中脱毛をやって、そのあと他の部位も医療脱毛をしようと考えているなら、背中を含む全身脱毛を最初からやった方がお財布に優しくできるだけ安く済ませることができるんです。
永久脱毛するためにはある程度まとまった回数が必要なので、気になる箇所をまとめて医療脱毛をスタートした方が短期間で終わらせることができます。
ひじ下・腕・ヒザ下・脚も5回程度で効果は十分
腕全体、足全体の医療脱毛の場合、平均5回程度で自己処理がいらなくなるくらい綺麗になり、満足できます。
ヒジ下・ヒザ下は、女性の場合、あまり目立たないですよね。確かにしっかりと目を凝らして見れば、うっすらと生えているのが見えるかもしれません。
しかし、そこまで嫌がらせのように見てくることはありませんね。
ただ、気をつけて頂きたいポイントは肌触りなのです。男性は触り心地がツルツルでスベスベの女性を好みますよね。
セックスするときに、お肌を触られて、ジョリジョリしたら、それこそ盛り上がったムードがだだ下がりです。
だから、肘下や膝下、腕や足も入念にお手入れしておきましょう。そうすることが女性のしてのステータスをあげる第一歩といえるでしょう。
脱毛は平均して何回?|結局、医療脱毛に必要な平均回数は5〜6回
医療レーザー脱毛は照射する箇所によって必要な医療脱毛の施術平均回数は変わります。
とはいっても、基本的な料金表を見るとわかるとおり、まずはどの部位も5〜6回コースが目安だと言えます。
5~6回、医療脱毛を受けると毛が生えてこなくなり、自己処理しなくても気にならない程度の肌が手に入るというメリットがあるんですよね。
是非、自分にあったクリニックに行ってみてください。次にご紹介数するおすすすめクリニックのカウセリングは無料なので、もし、自分に合わないなぁと少しでも感じたら、他のクリニックに通うのも全然ありです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
おすすめクリニックはここ!医療脱毛はコレで決まり!
秋のイベントに向けて今から脱毛開始!
![]() |
▼湘南美容クリニック公式サイトはコチラ▼ |
![]() |
▼アリシアクリニック公式サイトはコチラ▼ |
![]() |
|
![]() |
|
最後までご覧頂き、誠にありがとうございました。
他にも、医療脱毛について色々な情報をお伝えしているので、興味がありましたら、他の記事も読んでいってくださいね。